【子ども連れで行きたい!】イルミネーション13選(2014in関東編)

執筆者:高橋奈奈子

子ども連れで行きたい2014年関東のイルミネーション

イルミネーション特集は夜のデートを想定したものが多いように思います。
けれど、子どもと行くなら就寝時刻にも影響が少ない、少しでも早い時間帯から始まるスポットに出かけたいですよね!
そんなママ目線のイルミネーション特集です。

16時台からイルミネーションしているスポット

恵比寿ガーデンプレイスBaccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち 東京都(11/8~1/12 16:00~)

2972_001
2972_002
幻想的な光を織りなすバカラ史上最大のシャンデリアが見どころ!
レッドカーペットが高級感を漂わせる時計広場では豪華なクリスマスツリーが登場します。
開催地:恵比寿ガーデンプレイス

横浜赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット 神奈川県横浜市(11/29~12/25 16:00~)

2972_003
イルミネーションで飾られたモミの木の並木道を抜けると、本場ドイツさながらのクリスマスマーケットが現れます!
高さ10mのモミの木にLEDをデコレーションしたクリスマスツリーが華やかです。
開催地:横浜赤レンガ倉庫

西武園ゆうえんち 埼玉県(10/31~4/6 16:00~)

2972_004


光と音のショーが楽しめる「イルミステージ」が見どころ。
階段に施されたキャンドルアートのイルミネーションも個性的で興味深い!
(動画は2013年のイルミネーションの模様)
開催地:西武園ゆうえんち

よみうりランド 東京都(10/31~3/15 16:00~)

2972_005
2972_006
7つの宝石色が輝くジュエルイルミネーションを展開。
昨年大好評の噴水ショーは2倍の規模となって大迫力の演出となっています。
開催地:よみうりランド

東京タワー 東京都(11/3~2/28 16:00~)

2972_007
映画「くるみ割り人形」の世界観を再現した極彩色のイルミネーション。
長期間点灯しているので混んでない季節を狙っていくのもおすすめです。
開催地:東京タワー

アーバンドック ららぽーと豊洲 東京都(11/1~12/25 16:00~)

2972_008
リボンをオーナメントや装飾に用いた演出です。
中庭では、水の輝きをモチーフにした華やかなイルミネーションも見どころ!
開催地:アーバンドック ららぽーと豊洲

多摩センターイルミネーション 東京都(11/8~1/7 16:30~)

2972_009
友好都市富士見町から寄贈された、美しく輝く大きなモミの木のセンターツリーが見どころ。
サンリオキャラクターや動物のイルミネーション、光の水族館が出現!
開催地:多摩センターイルミネーション

午前中から点灯しているスポット

表参道ヒルズ 東京都(11/6~12/25 11:00~)

2972_010
落ち着いたゴールドがノスタルジックな雰囲気のイルミネーション。
20分に1回、“世界最大級”のジオラマツリーを中心に、映像・照明・オリジナル音楽による、約3分間のショータイムを実施!!
※表参道町全体のイルミネーションは16:00~なのでこちらも帰りがけに見届けて帰りたいですね。
(動画は2013年のイルミネーションの模様)
開催地:表参道ヒルズ

六本木ヒルズ 東京シティビュー森タワー52階 東京都(12/2~25 10:00~)

2972_011
ティム・バートン監修の光り輝く不思議なツリーが登場!
ラジオ局とコラボレーションしたライブや
ティム・バートンのグルグルモチーフがいっぱいのカフェなど楽しい企画が盛りだくさん!
開催地:六本木ヒルズ 東京シティビュー森タワー52階

ヴィーナスフォート 東京都(11/1~3/15 12:00~)

2972_012
“オーロラ”の光のようにゆっくりと色彩を変化させるイルミネーション。
天井から吊り下げられたホワイトツリーも必見です。
開催地:ヴィーナスフォート

アクアシティお台場 東京都(11/6~12/25 11:00~)

2972_013
1時間に1回、イルミネーションショーを開催!
海底の世界をイメージした音楽に合わせて光のショーが繰り広げられ、まるで海の中にいるような気分に!
(動画は2013年のイルミネーションの模様)
開催地:アクアシティお台場

思いっきり遊べる!大きな公園のイルミネーション

あしかがフラワーパーク 栃木県(10/25~2/5 16:30~)

日本三大夜景遺産に認定されている関東最大級のイルミネーション。
見る角度で色味が変化するパネルを用いた世界初のイルミネーションはとっても魅力的!
(動画は2014年のイルミネーションの模様)
開催地:あしかがフラワーパーク

東京ドイツ村 千葉県(11/8~3/31 16:00~)

2972_014

(動画は2013年の様子)
今年のテーマは「Shangri-La」。
広大な敷地に約200万個のLEDや電球を使い、幻想的で美しい世界を演出。
光だけではなく音の演出もあり、楽しめます。
開催地:東京ドイツ村

まとめ

いかがでしたか?
室内のイルミネーションは商業施設が多く、ママと子どもにやさしいサービスも充実しています。
屋外はダイナミックなイルミネーションが見どころですね!
どうか、お子様と良い思い出ができますように。

体験型イベントのまとめもあわせて読んでみてください。↓
子どもの記憶になに残す?クリスマスの体験型イベント12選(2014)

よいクリスマスを!

執筆:高橋奈奈子
高橋奈奈子