6歳(年長)の男の子に贈るクリスマス絵本としかけ絵本!50人と選んだ12冊のおすすめ

保育士

もう少しで小学生になる6歳は、大人相手でも会話が成り立つほどに言語力が発達しています。また、話すだけでなくある程度言葉の読み書きもできるようになっています。

6歳児の能力

  • 年少・年中の頃に比べると想像力・連想力がある
  • 少し長い絵本でも座って楽しめるほど集中力がある
  • 完成が豊かだからこそ、文字が多いものよりも絵が豊富なものを選んでほしい

6歳の子供達は集中力もある程度あるため、少し長い絵本でも座って最後まで楽しめるほどに成長しています。

保育士

文字ばかりでは飽きてしまうのでイラストが豊富なものを選ぶと子どもの心に残りやすいのでおすすめです。
6歳といえば来年から1年生。
1年生の準備を始めてあげてもいいですね。

限定プレゼントをチェック

あのねサンタのくにではね

¥940 (2020/02/08 02:06:00時点 Amazon調べ-詳細)
6歳の子どもが抱きそうなサンタさんに関する疑問に対して答えてくれるような、サンタの秘密が詰まった絵本です。

この本では、知られざるクリスマス以外のサンタクロースの1年間が描かれています。

ポイント

  • サンタさんの体型など
  • クリスマス以外でどんな生活を送っているか(新年会や夏休みの様子など)
  • プレゼントの準備について

大人が読んでも興味を惹かれる内容なので、子どもに読み聞かせながら親子で楽しめる絵本です。

¥940 (2020/02/08 02:06:00時点 Amazon調べ-詳細)

あのねサンタのくにではねを贈った体験談

サンタさんが住む村の一年を描いた絵本です。1月から12月までサンタさんはどんなことをしているかが分かるので、年長さんの「サンタさんてどこにいるの?何しているの?」というたくさんの疑問に答えることができます。子ども達は素直に「へー、そうだったんだ」と反応してくれると思いますよ。(はるママ・息子6歳・12月生まれ・北海道在住)

かんがえるカエルくん

¥1,650 (2020/02/08 02:06:01時点 Amazon調べ-詳細)

保育士

好奇心豊富な年長の男の子と
どうして?
なんで?
と質問をするカエルくんの姿を重ねながら読み進められます。
お友達のネズミくんとの面白いやりとりも大人気。ゆるくてほっこりした気分も味わえる一冊です。

本に登場する疑問

  • ミミズさんの顔ってどこ
  • 空ってどこから空なの

親子で考え、意見をかわす時間をプレゼントしてくれますよ。

¥1,650 (2020/02/08 02:06:01時点 Amazon調べ-詳細)

かんがえるカエルくんを贈った体験談

誰もが小さい頃に思ったことがあるようなふとした疑問をカエルくんが一生懸命考えるお話なのですが、子供も大人もそれぞれの年代で感じる面白さと深さがあり、ぜひ親子で読んでもらいたい絵本です。
カエルくんはただひたすら考えます。一生懸命考えます。友達のネズミくんも考えます。二人のやりとりも最高に面白くてクスッと笑えます。読んでいるうちに、子供さんもきっとカエルくんになってはしゃいでしまいます!(あすか・甥5歳・千葉県在住)

クリスマスの夜はしずかにね

¥1,650 (2020/02/08 02:06:01時点 Amazon調べ-詳細)
この絵本には、クリスマスイブの夜にもかかわらず、つい大きな声で歌ってしまうサンタさんが描かれています。

トナカイ達から「しずかに」と何度も注意されるサンタさんに、やんちゃな男の子は親近感を持って読み進められるはず。

サンタさんの失敗談

  • 家を通り過ぎる
  • 暖炉に落ちる

サンタさんの失敗談がたくさん登場するお話ですが、最後まできちんとプレゼントを配り終えることはできるのでしょうか?

保育士

サンタさんの失敗がちょっと微笑ましく、思わず子供も親も笑ってしまいそうになる温かいお話です。
飛び出す仕掛けなども多いので、飽きることなく最後まで楽しめる絵本ですよ。
¥1,650 (2020/02/08 02:06:01時点 Amazon調べ-詳細)

クリスマスの夜はしずかにねを贈った体験談

クリスマスにおっちょこちょいのサンタさんが子供たちにプレゼントを配りますが、家を行きすぎたり、プレゼントにつまづいたりとハプニングがいっぱい!その度に慌てるサンタさん。そんなサンタさんに雪だるまやペットの犬たちが「サンタさんおしずかに!」と注意をします。最後はプレゼントを配り終えたサンタさんに、みんなからの優しい「しずかにね」が待っています。
サンタさんの失敗にクスリとしてしまうのと、ポップアップ絵本の可愛い仕掛けがに子供たちも思わず「わぁ」といってしまうと思います。(ゆうときょうりゅう、息子5歳、9月生まれ、岡山県在住)

こぶたのぶーたんはじめてのおでかけ

¥1,210 (2020/02/08 02:06:02時点 Amazon調べ-詳細)

保育士

この絵本は、人の優しさに支えられながら、はじめてのおでかけを乗り越えるぶーたんの様子が描かれた絵本です。6歳の男の子は勇気を刺激されるはずですね。

初めて一人でお出かけするぶーたんの姿と自分自身でやりたいお年頃の年長さんにはたくさんの共通点があります。

ポイント

  • 人の優しさ
  • 人に助けられること
  • 一人で行動する強さ

年長さんの男の子にも知ってもらいたいものばかりですよね。来年から1年生になる6歳の男の子が、物語を通して強さを学べる一冊です。

¥1,210 (2020/02/08 02:06:02時点 Amazon調べ-詳細)

こぶたのぶーたんはじめてのおでかけを贈った体験談

かわいいこぶたのぶーたんが、はじめて1人きりでおでかけするお話です。やさしい人から助けられたりして、人と人との触れ合いを描いた絵本です。息子はまだ一人で出かけられないけど、興味を持ち、ぶーたんになった気分で読んでいました。絵がかわいくて、色使いもキレイで喜んでいます。(はるとママ・息子5歳・北海道)

さむがりやのサンタ

¥1,296 (2020/02/08 02:06:02時点 Amazon調べ-詳細)
「さむがりやのサンタ」には、少し変わったサンタさんが描かれています。

意外過ぎてママも思わず笑ってしまう絵本です。親子でクリスマスに読んでみてはいかがでしょうか。

さむがりやのサンタを贈った体験談

サンタクロースのおじさんが過ごすクリスマスの一日を描いた絵本です。自分にプレゼントが届くまでにサンタがこんなにも大変な思いをしてくれてたんだ、と思ってくれると思います。サンタクロースだって仕事(プレゼント配り)は面倒くさい、でもその仕事を愛してもいるということもわかります。愚痴や文句を言う一方で、飼い犬や相棒のトナカイへの気遣いも忘れない、人間味あふれるサンタの素顔を垣間見ることができ、より身近な人間として感じてくれると思います。(あろえ・息子5歳・6月生まれ・東京都在住)

サンタクロースと小人たち

¥1,980 (2020/02/08 02:06:03時点 Amazon調べ-詳細)

保育士

フィンランドの村に住むサンタクロースと小人たちの1年間を詳しく描いた「サンタクロースと小人たち」。
この絵本は、世界中で愛されているクリスマス絵本です。

この絵本のクリスマスの様子

  • サンタクロースや小人たちの過ごし方
  • みんなが食べているご飯
  • プレゼントを準備する様子
  • クリスマス前の出発の様子
  • プレゼントを配る様子

クリスマスの舞台裏が描かれている一冊なので、子供達も興味深々ですね。

¥1,980 (2020/02/08 02:06:03時点 Amazon調べ-詳細)

サンタクロースと小人たちを贈った体験談

サンタクロースと一緒に暮らしている何百にんもの小人たちが、子どもたちへのプレゼントを作るようすや、手紙の返事をかくようすなどが細かな絵で書かれています。たから探しや「ミッケ」のような発見を楽しみながら、クリスマスの雰囲気を満喫出来る絵本で、年長さんくらいの好奇心旺盛な子どもにオススメの絵本です。(たつまま 息子五歳 9月生まれ 愛媛県)

たいせつなきみ

¥1,760 (2020/02/08 02:06:03時点 Amazon調べ-詳細)
「たいせつなきみ」は、周囲の評価について考えさせられる絵本です。周りの評価によっていろんな色のシールを貼られていく木彫りの人形達。

悪い評価のシールだらけになった「パンチネロ」が、自分を作ってくれたエリに言われた言葉。
ルシアがシールを貼られていない理由は、大人でも心に響くものがあります。

ポイント

  • 自分は自分、人は人。そのままの自分でいい
  • 存在が大切
  • 人の愛を信じること

子供だけでなく、大人の心にも響く絵本ではないでしょうか?

¥1,760 (2020/02/08 02:06:03時点 Amazon調べ-詳細)

たいせつなきみを贈った体験談

アメリカの作家による絵本です。木でできた人形たちが住む町がありました。その人形たちは、お互いの真似をしたり、少しみんなと違うことがあったり、木が傷ついたりしていたら、周りからバカにされます。褒められると金色のシール、バカにされるとくらいシールが体に貼られます。でも1人だけ、ルキアと言う女の子には、どっちのシールもついてません。なぜかというと。。。子供たちはこの話を聞くと、自分は自分であり、他の人と比べる必要がなく、誰もが素敵な存在。完璧な作者(=神)による完璧な作品だ、ということに気づき、心が温かくなるでしょう。温かみのある絵が寒い冬にぴったり。イエスキリスト=神を思い起こす時期にもふさわしい。(つくし・息子10歳・9月生まれ・東京都)

としょかんライオン

¥1,760 (2020/02/08 02:06:03時点 Amazon調べ-詳細)

保育士

図書館にやってきたのはライオンだったという、驚きの展開から始まるのがこの「としょかんライオン」という絵本です。

図書館には静かにするというルールがありますよね。ライオンももちろん、そのルールを守ることができていました。しかしある日、ケガをした館長のメリウェザーさんを助けたい一心で、人を呼ぶために思わず大きな声で叫んでしまいます。

メリウェザーさんは助かりましたが、ルールを破ってしまったと反省し、図書館を去っていくライオン。

ポイント

  • ルールは守るもの、大切なもの
  • だけどルールよりも大切なものもある
  • ルールを破ったらどうするか

ライオンの行動により教えられることが、たくさん詰まった絵本です。

¥1,760 (2020/02/08 02:06:03時点 Amazon調べ-詳細)

としょかんライオンを贈った体験談

図書館好きなライオンと図書館に勤める人たち、図書館を利用する人たちの心温まるお話です。図書館のきまりを守ることはとても大事ですが、友達が怪我をしたときなど、きまりよりもっと大事なものがあることが登場人物の言動を通じて描かれています。子どもたちが優しいライオンのほえまねをしたり、図書館や本に興味を持てそうに感じます。(かのん、息子6歳、5月産まれ、埼玉県在住)

ポップアップだれも知らないサンタの秘密

保育士

サンタさんの秘密をたくさん紹介しているのがこの「だれも知らないサンタの秘密」という絵本です。仕掛けもあって360度楽しめるので、飽きやすい男の子にもおすすめ。

ポイント

  • サンタさんはどこにいるの?
  • どうやっていい子を見分けるの?
  • どこでおもちゃを作っているの?
  • 本当にソリで運ぶの?

年長の男の子になると、サンタさんに関する疑問をどんどんママにぶつけてきますよね。そんな疑問に対する答えが隅々までギッシリと書かれています。

クリスマスが何倍にも楽しみになってしまう、そんなワクワクいっぱいの絵本です。

ポップアップだれも知らないサンタの秘密を贈った体験談

サンタクロースってどんな人なんだろうと色々な疑問や質問に答えてくれる絵本です。ポップアップで立体に開くので見ているだけで驚きと興奮があり360度楽しめる絵本になっています。後ろの小さなところに動物が隠れていたり一緒に絵本を読んでいる大人の方が興味を持ってしまうこともあると思います。親子で楽しめて、サンタクロースがもっと大好きになり、ちょっとした小ネタを誰かに話したくなる、そんな絵本です。絵も可愛らしく、絵本に興味を持ちやすく見ていて読んでいてワクワクすると思います。(ゆうママ・息子6歳・11月生まれ・埼玉県在住)

わんぱくだんのクリスマス

¥1,320 (2020/02/08 02:06:04時点 Amazon調べ-詳細)
サンタクロースなんて本当にいるの?と疑っている男の子にもおススメのクリスマス絵本が「わんぱくだんのクリスマス」です。

クリスマスの準備をしながら、サンタさんがいるかいないかで揉め始める3人のお友達。そんな3人を見ていたサンタさんの助手の猫が、3人をサンタさんのもとへ連れて行くという、ちょっとした冒険のお話です。

サンタさんを信じたくなってしまうようなワクワクするお話なので、ぜひクリスマスに読んでみてはいかがでしょうか。

ただし、サンタさんを信じ切っている男の子が読むと「サンタさんってパパなの?」という疑問を持ちかねないので、サンタさんを信じ切っている子供は避けた方がいいかもしれませんね。

¥1,320 (2020/02/08 02:06:04時点 Amazon調べ-詳細)

わんぱくだんのクリスマスを贈った体験談

わんぱくだんシリーズの一つでけん、ひろし、くみがサンタクロースがいるかいないかについて言い合っている時にネコが現れてサンタクロースのいる所に連れて行く話です。サンタクロースを信じている子どももそうでない子どももこの絵本を見ればサンタクロースは本当にいることを信じたくなるとてもワクワク感があると思います。(モモ・息子5歳・12月生まれ・大阪府在住)

6歳児の男の子の興味・関心

6歳の男の子は、おもちゃだけでなく、勉強やスポーツなど、さまざまなものに興味を持ち始める時期です。また、想像力や理解力も高まる時期でもあります。

なので、その子の興味をさらに広げてあげられるものや、興味を惹かれるようなものをプレゼントするようにしましょう。

また、絵本を使って想像力を膨らませてあげたり、絵本を使ってルールを教えるなどの方法も効果的です。その子に合った絵本をプレゼントして、想像力や好奇心を育ててあげてください。