寒さも落ち着く5月。肌着やベビーウェアは何を用意したらいいのでしょうか。
厚手・薄手、長袖・半袖、悩みだすときりがありませんね。地域によっても違うのでしょうか?
新緑の5月、ベビーウェアで相談したい!何が必要ですか?
そんなママのために、5月に出産した先輩ママがベビー服選びで良かったことや失敗だったことを聞いてみました。
全ての都道府県の先輩ママの情報ではありませんが、北海道や本州、九州の先輩ママが協力してくれました。
北海道地方
日本の中で一番寒くて、春の訪れも遅い北海道。
5月にようやく桜の開花があるところですが、やはり寒いのですね。
薄手の肌着やウェアではダメなようです。
厚手のウェアの準備をお願いします。
もちろん出産後少し経つと暖かくなってきますから、そのころを考えて薄手も用意しておいてもいいかもしれませんね。
北海道の先輩ママの体験談:薄手ではダメ、厚手が必要
短肌着4枚、長肌着2枚、ツーウェイドレス4枚、カバーオール2枚
最初に準備した肌着は薄手のものが殆どで、冬も終わり薄手で大丈夫だろうと思っていたのですが、雨の日は肌寒く全然薄手ではダメでした。
ちょうど貰い物の中に厚手のものがあったので当分それにお世話になりました。
また、枚数も全然足りなく、貰い物がなかったら着るものが間に合わなくなるところでした。
私の娘は吐き戻しも多く、オムツも上手くまだできなかったので漏れたりで服を一日で山盛り洗うことがありました。
(あーちゃんママ22歳・0歳3ヶ月娘(5/27生)・北海道)
東北地方
北海道より少し暖かいイメージがある東北地方。
厚手は要らないようです。
もちろん、5月上旬出産の場合はまだ肌寒い日もありますから用意しておいた方がいいと思いますが、下旬であれば、薄手の2枚重ねでいいようですよ。
宮城県の先輩ママの体験談:厚手は要らない
5月後半だったこともあり、暑かったので、薄手の上半身の肌着と半袖のベビーウェアでした。
5月下旬の出産予定だったので、出産前に買っておいた肌着やベビーウェアーが厚手の長袖ばかりでした。
暑すぎで赤ちゃんが汗びっしょりになってしまって、失敗しました。
(ケイリョウママ33歳・7歳息子(5/23生)・4歳息子・宮城県在住)
関東地方
関東地方では短肌着にコンビ肌着や短肌着にカバーオールという2枚重ねから始まり、徐々にコンビ肌着だけやカバーオールだけの1枚になっていくようですね。
そうそう、出産祝いでベビーウェアをいただくことも多いかもしれません。
そのことも考えて、ロンパースやウェアの購入は最小限にしましょう。
そのうち夏になります。
考えると、ほとんど外出用は必要ないかもしれませんね。
大丈夫ですよ。
今後ウェアを買えないわけではありません。
すっと買い続けていくのですから、夏物、秋物から張り切ってお買い物を楽しんでくださいね。
神奈川県の先輩ママの体験談:イメージがわかず長時間買い物に
必要最低限しか買わない!と意気込んで買い物に行った。
初めての出産だったためイメージがわかず、どれを何着買って良いのか迷い、かなり時間がかかった。
お腹もかなり大きい時期だったため、とてもしんどかった。
出産直後でも、主人に買い物を頼んだり、ネット通販で買い物できたので、そんなに張り切らず構えているべきだった。
(りょうママ30歳・2歳息子(5/13生)・神奈川県在住)
千葉県の先輩ママの体験談:買い過ぎ注意。秋になってから買ってもいいかも?
短肌着3枚、コンビ肌着3枚、ロンパース2枚
短肌着とコンビ肌着のセットを購入し、それをローテーションで使いました。
特にコンビ肌着は、夏の間中大活躍でした。
赤ちゃんは汗っかきなので、外に連れ出す時もコンビ肌着1枚なことが多かったです。
ベビーウェアは、とても可愛かったロンパースを2枚ほど、退院時やお宮参り用に買いました。
どちらもそれぞれのイベント時にはブカブカか暑すぎるかで使えませんでした。
まだ赤ちゃんがお腹の中にいる内から、どうしてもロンパース等用意したくなるものですが、出産のお祝いで洋服を頂くことが多かったのと、うちの子はあっという間に体重が増えていってしまったので、頂きものの中でも着られずに終わってしまったものがありました。
5月生まれの場合は、1ヶ月の自宅休養後、梅雨、そして夏…と、あまり外に出られる機会が少ないかと思います。
ほとんど洋服は用意せず、秋頃になってから足りないものを買うぐらいでちょうどいいと思います。
(はるっち28歳・4ヶ月息子(5/13生)・千葉県在住)
埼玉県の先輩ママの体験談:長肌着は不要
タオル地を一番使い、良かったです。
洗濯も便利です。
長肌着は必要ありませんでした。
暑いので着せないです。もったいないので、長肌着は買わなくて大丈夫です。
(しょうママ31歳・6歳息子(5/2生)・埼玉県在住)
中部地方
中部地方、寒暖の差が大きいイメージがありますが、短肌着と長肌着、寒い時はカバーオール的なものを着せている感じですね。
新生児のウェアは何を見ても可愛いですね。
被りタイプのものも多いです。
これは、着せてみないとわからないと思いますが、首の据わっていない赤ちゃんに着せるのが難しいのです。
どうしても被りタイプで欲しくなってしまった場合は、ワンサイズもしくは2サイズ大き目の物を購入した方がいいですよ。
長野県の先輩ママの体験談:被りのウェアは着せにくい
短肌着10枚、長肌着10枚、ベビーウェア(長袖)10枚
暑いと感じた日はベビーウェアを脱がせて短肌着+長肌着のみで着せていたので、半袖のベビーウェアは外出時以外はそれほど使いませんでした。
首がすわるまではかぶりの洋服は大変で着せられませんでしたが、かわいいからと小さなサイズのかぶりの洋服をたくさん購入してしまいました。
そのため、ようやく着せられるときには体が大きくなっていたため、服が着られなくなってしまっていました。
最初は新生児の前開きベビー服だけを買った方が経済的だった…と後悔しました。
(かずみママ35歳・6歳息子・3歳息子(5/1生)・1歳息子・長野県在住)
近畿地方
便利なネットショッピング。
買えないものがないぐらいの品揃えで便利ですね。
新生児用品も豊富です。
「短い間しか着ないしいいよね。消耗品だし」と安い肌着を購入することよくありますね。
埋め込みボタンが取れちゃうことあるみたいですね。
同じ安いものでもボタンではなく紐を結んで着るタイプの肌着もありますから、そういうタイプのものを選んでいてはいかがでしょうか。
京都府の先輩ママの体験談:値段の安いものに気を付けて
ネットショッピングでかなり値段の安い5枚入りの肌着を購入しましたが、使って5回目くらいで埋め込みボタンと布生地が離れてしまいました。
(さつき39歳・3歳娘(5/25生)・1歳息子・京都府在住)
四国地方
短肌着と長肌着・コンビ肌着の2枚重ねで、すぐに暑い日が多くなって長肌着やコンビ肌着1枚のパターンでしょうか。
5月中旬だともう暑くなる日が多いようなので、今度は赤ちゃんが汗をかいて一日のうちに何度か着替えが必要になってくるかもしれません。
洗い替えも考えて準備した方がいいですね。
香川県の先輩ママの体験談:サイズは体重だけでなく身長も関係します
大きめに生まれてしまうと、すぐにサイズがあわなくなりました。
体重(横幅)が大丈夫でも、身長があると、オムツも入れちゃうとコンビ肌着が早いうちにとめられなくなりました。
(かな28歳・2歳息子(5/28生)・香川県在住)
高知県の先輩ママの体験談:肌着1枚で過ごしました
短肌着10枚、長肌着5枚、ツーウェイオール2枚
高知に住んでいて、5月はもう暑い日が多く、涼しいときは長肌着1枚で対応しました。
1ヶ月健診まで家で過ごすため、ツーウェイオールはお出かけ用で、家にいる間は肌着のみで過ごしました。
ミルクを吐いたり、汗をかいたりすることが多いため、肌着は多めに準備しました。
かわいいものが多く、生まれる前にたくさん用意してしまったり、お祝いで頂いたりしたので、結局着れないものがありました。
頭からかぶせるタイプも、首がすわったばかりだと着せづらく、しっかりお座りできるくらいから購入してもよかったな、と思いました。
(あおママ41歳・6歳息子・3歳息子(5/19生)・1歳娘・高知県在住)
九州地方
薄めの長袖肌着とベビーウェアの2枚重ねでスタートでしょうか。
赤ちゃんには可愛いウェアを着せたいですね。
特に女の子のであればなおさらかもしれません。
ついついあれもこれも着せたくなりますが身体は1つしかありませんし、1週間は7日しかありません。
実際出産してみると想像より大きかったり、成長が早い赤ちゃんもたくさんいます。
それらを考えると最小限の準備で、どうしても着せたいものはサイズの大きいものを購入してあげてくださいね。
せっかく準備していても、着せられずに終わってしまうともったいないですよ。
福岡県の先輩ママの体験談:先を見越して70センチや80センチを買おう
薄めの長袖肌着5、6枚、長袖ベビーウェア10枚、半袖ベビーウェア5、6枚
5月2日に出産いたしましたが、少し肌寒い日もありました。
初めての出産だったので、何を準備していいのかわからなかったので、とりあえずこれぐらいを準備しました。
可愛い洋服を着せたかったので、60センチのサイズをたくさん購入してしまいました。
しかしすぐに成長して体が大きくなったので、あまり着せることができませんでした。
買うなら60センチをたくさん買うのではなく、先を見越して70センチや80センチを購入したほうがいいと思いました。
(芽依ちゃんママ26歳・4ヶ月娘(5/2生)・福岡県在住)
ママのお宮参りの準備はもう済んでいますか?
当サイトを訪れたママたちに人気のフォーマルウェアベスト5はこちら
まとめ
5月は春ですし、暑くなってくるので、服装も薄手2枚重ねから1枚になってきますね。
ただ、やはり北海道ではまだ厚手も必要ですね。
袖丈も長袖なのか半袖のなのか迷ってしまいます。
5月上旬出産であれば、長袖も必要ですね。
下旬になっても袖をまくって着せてしまうこともできますよ。
赤ちゃんの成長には個人差があり、うれしいぐらい1ヶ月や2ヶ月で大きくなってくれる場合もあります。
うれしいことですが、肌着やウェアがすぐにサイズアウトしてしまいますね。
先輩ママの中でも、たくさん買わないように、最小限の準備でとアドバイスしてくださる方が多かったですね。
先輩の教えを参考に楽しみながら出産準備をしてくださいね。
関連の記事
陣痛が楽になった!痛みを楽にしてくれたもの・激痛から救ってくれたグッズ5選
6月生まれのベビー服・肌着の購入で大失敗!地域別必要枚数と失敗談