【2・3歳のママ向け育児ストレス解消法】私が救われた基本の5つ!

執筆者:西藤みき

頑張りすぎていませんか?

育児中、ママはいつも頑張っていますよね。
掃除・洗濯、お料理して、オムツの交換…もちろん子どもの遊び相手も!
次から次へとやることが山積みです。
では、ご自身の息抜きはできていますか?
2歳児・3歳児のママは、トイレトレーニング、幼稚園入園のためのトレーニング、仕事復帰・・・
頭を悩ませる問題も沢山ありますよね。
問題をたくさん抱えながら過ごしていると、ストレスが溜まって当然です。
そんな時のストレス解消法として、先輩ママたち30人に対して行ったアンケートをもとに
ストレスを乗り切った・改善するために行っているポイントをご紹介したいと思います。
日常生活に取り入れてほしい、とても基本的な解消方法をまとめてみました。

ストレス解消法 基本の5つ

1. ママ友とおしゃべり

ママ友達と会うこと、お話しすることはとってもいい解消法ですよ。
いろんな悩みや「いま、うちの子はこんな感じ。」と話すことはとても大切。
「あ、うちだけじゃない!!」と不安がなくなります。
また、先輩ママの話は、問題解決の糸口になりますよ。
特に、自分の子どもより「少し月年齢が上」の子を育てているママがおすすめ。
というのも、2、3歳のころというのは、その時期特有の悩みが多いもの。
先輩ママは、自分が今抱えている問題を乗り越えている可能性大です。
体験談を聞くと、きっと参考になりますよ!
最近面白いこと、美味しいお店、テレビドラマ・・・などなど
楽しくおしゃべりしていれば、時間はあっという間。
帰るころには、少しスッキリして笑顔になっているのではないでしょうか。
a0001_012494

2.育児サークルに参加

結婚して新しい土地にきた場合、お友達がまったくいない…
なんてことないですか??
私はそうでした。
そんなとき助けになったのが、育児サークルです。
みなさんの地域でも、このような活動をしていませんか?
出生申請や健康診断などでは、行政からたくさんのプリントを渡されます。
私も毎回たくさんもらっていました。
そのなかから「地域の子育てサークルのお知らせ」を見て、子どもが少し大きくなってから参加してみました。
自治体(市区町村)のホームページなどにアクセスしたり
「お悩み相談」に電話で問い合わせてみたりすれば、行きやすい場所が見つかると思います。
育児サークル以外にも、幼稚園や保育園の園庭開放に参加してみるのもいいですね。
開催日を電話などで問い合わせてみてからご参加ください。
市や区からの広報誌に、各園の月間の予定が載っている都道府県もあります。
幼稚園や保育園の門など掲示板にお知らせが貼ってある場合もありますよ。
育児サークルなどに参加することで、少しずつ知り合いができます。
ここがメリットポイント
そのうち、子どもも仲の良いお友達ができてくると思います。
はじめのうちはママもドキドキするかもしれません。
子ども同士もお互いに興味をもち、遊ぶように!
子どもと一緒にサークル活動を楽しんで、ママ自身もママ友の輪が広がっていくとステキですよね。

3.家事の手抜き

ママだって体調が悪いときや疲れたから休みたいときがありますよね。
毎日完璧に! なんて無理です。
たまには家事を手抜きして、上手に休憩しちゃいましょう!!
お買い物をネットや生協に頼むのも、家事の効率化です。
お料理を「フライパン一つで」や「あとは焼くだけ」という商品も色々あります。
ご飯と汁物を作っておけば、あとは簡単ですよね。
他にも圧力鍋を使った料理やレンジで蒸す料理なども簡単です。
簡単だけど美味しいお料理がたくさんあるので試してみてくださいね。
お掃除や片付けも、2日おきなどにしてみてはいかがでしょうか?
自分の許せる範囲で手抜きしてみるのもありですよ。
それを「悪いこと」じゃなくて「まあいいか」って思うことが大切。
「明るい気持ち」で過ごすことが、
ママにも子どもにも…つまり家族全員にとっていいこと
なのでは、ないでしょうか。

4. 子どもと外にでる

1日中家事に追われて、お家のなかですごしていると、
ママも憂鬱な気分や、イライラしがちです。
子どもも1日インドアだと、こんなことになりませんか?

  • 体力があまって暴れる。
  • 子どものぐずりやイライラのもと⇒つまらない。
  • お昼寝しない、夜も眠れない⇒力が余って寝付けません。

結果的にママもグッタリ…なんていう展開無いですか??
1日のうち、すこしの時間でも外にでてみてはどうでしょう。
公園に行くのもいいですし、スーパーで買い物や、近所の散歩に行くのもいいです。
おうちの前や駐車場だけでも
ママも外の空気を吸いましょう!!
それだけで少し気分が晴れますよ。

5. パパに話を聞いてもらう

やっぱり一番理解してほしいのは、パパです。
少しお話することで、ママだって安心ですよね?
仕事で疲れて帰っているのは分かりますが、たまには甘えてみては?
うちでよくやっているのは、子ども達が寝た夫婦で楽しむお茶会です。
お酒が好きなら、もちろんお酒でも○。
とにかく、2人で話すことが大切なんです。
日頃の悩みや子どもの様子を話したり、まったく別の関係ない話たり、テーマはお好み次第。
夫婦でコミュニケーションをとると、ママがまったりできるという家庭は試す価値ありです。
家族円満になり、明日も頑張ろう!!という気持ちになるのでは?

a0002_006979
また、夫婦でプチ贅沢なんていかがでしょう?
シュークリームやケーキを食べるなど、2人が思うプチ贅沢もおすすめ。
ご褒美をあげる夜があってもいいですよ。
ご家庭にあったストレス発散をお試し下さいね。