先輩ママの体験談:2か月~6か月、離乳食を始めたら指しゃぶりをやめた
生後2ヶ月くらいから気付いたら指しゃぶりをしていましたが、6ヶ月頃に下の歯が生えてきて、離乳食を始めたタイミングでやめました。
指しゃぶりやおしゃぶりをすると歯並びが悪くなる等を親戚から言われて心配していましたが、離乳食を始めたら食べ物の方に興味を持ったからか気付いたらしなくなっていました。
歯並びも普通だったので、あまり心配しなくても良かったなと思いました。
(わーまま26歳・4歳娘・宮城県在住)
先輩ママの体験談:8か月~1歳8か月、だんだん回数が減って眠いときだけ指を吸うように
1歳8か月の頃、気が付いたら指しゃぶりがなくなっていました。
指しゃぶりをしていた期間は、1年くらいだったと思います。
最初は、時間さえあれば指しゃぶりをしているというような感じでしたが、次第に眠くなると指しゃぶりをするようになっていきました。
その姿にとても癒やされました。
(ねえさん28歳・1歳息子・長崎県在住)
先輩ママの体験談:2か月では指しゃぶりは普通、眠いときとおっぱいが欲しいときだけで自然となくなった
2か月で指しゃぶりはふつうではないでしょうか?
3歳とかでしたら歯並びが悪くなるなど問題ですが。
うちは指しゃぶりをするときは眠い時とかおっぱいが欲しい時でしたので、そばに寄り添っているとやめました。
指しゃぶりは自然になくなると思いますので、2か月でしたらまだ気にする月齢ではないと思います。
指をしゃぶりそうなときはすぐにおっぱいをあげていました。
気にしてほしいときとかに無意識にするものではないでしょうか?
おかげで上の娘は2歳まで乳離れしませんでした。
(わかはやママ37歳、6歳娘、3歳息子 愛知県在住)
先輩ママの体験談:~2歳、言葉でコミュニケーションがとれるようになり、指をしゃぶるのをやめた
2歳くらいまでありました。
言葉でコミュニケーションがうまく取れるようになったらしなくなっていました。
今思えば、暇な時、不安な時に指しゃぶりをしていたような気がします。
赤ちゃんのうちは抱っこしたり相手をしてあげると止めることが多かったです。
のちの歯並びが気になりますが指しゃぶりは一時的な物で今思えば可愛かったです。
(ここまま47歳、息子19歳、兵庫県在住)
赤ちゃんの指しゃぶりは愛情不足かどうかという不安に対するまとめ
助産師
楽しんで観察してあげてください。