10月出産予定のママは気を付けて!知っておきたい産後大変だったこと・良かったことまとめ

10月に出産すると、他の月に出産するのと違ってどんな大変なことがあるでしょうか?
10月に出産したママたちに

  • 季節柄どんなことに気を付けたらいいか
  • 何が大変だったか

という注意ポイントと、10月に産むとこんなメリットがあったということを教えてもらいました。

10月出産で大変だったことや良いこと教えます!

10月出産予定のプレママの皆さん、出産や育児のことでドキドキと同時に不安でいっぱいでしょうね。

そろそろ入院の準備や退院後の赤ちゃんの受け入れ準備も大詰めになってくるでしょう。

育児書にも準備するものの代表的なものが記載されています。
しかし、10月出産ならではの悩みもあるようなので参考にしてください。
体験談も満載ですよ。

1.10月生まれは赤ちゃんの服選びに困った!

ayatama0歳-1歳 (11)
半袖の服も用意しておいた方がいいかもしれません。
妊娠して一番の楽しみは、「赤ちゃんの洋服やグッズを揃えること」という方、多いですね。
しかし、かわいいからとついつい買っていませんか?

10月生まれの赤ちゃんの洋服選びは意外と難しいのです。
崎山さん_指さし右配置過ごしやすい気温の時間帯もあるのですが、夜間にはぐっと気温が下がります。
寒いばかりでなく、お住まいの都道府県によっては暑い日もあります。

そのため、長袖だけでなく半袖も必要ですね。
10月は新生児なので外出はしてはいけませんが、生後一カ月になると短時間のお散歩もできるようになります。
出かける際には脱ぎ着しやすいカーデガンのようなものが一枚あれば、温度調節もできます。


icon-check0110月生まれのベビー服・肌着の購入で大失敗!地域別必要枚数と失敗談

先輩ママの体験談:10月に出産がずれ込み、赤ちゃんの秋物の服が足らなかった

akko_生後3~6か月 (1)予定日が9月末だった私。
暑いだろうと思い肌着しか用意しておらず、10月になり少し肌寒くなってきたので、慌てて母にロンパースを買いに行ってもらいました。
もともと10月が予定日なら用意していたかもしれませんが、まさかここまで遅れるとはというくらい、予定日よりも10日遅れた出産だったのであせりました。
(えみりんママ28歳・11ヶ月娘(10/6生)・大阪府在住)

先輩ママの体験談:赤ちゃんの洋服は早いうちから買い急がない方がいいと思います。

クリックして詳細を読む

ayatama0歳-1歳 (19)失敗したことは、妊娠中に早々とかわいいからといって服を買うと夏物ばかりで、生まれてから着せると薄着になってしまいました。
一週間検診などに行くときは暑いか肌寒いかわからないので、すぐ脱ぎ着できてる上着のようなものを用意するべきでした。
また着ぐるみタイプの服がかわいいからといって買っても失敗するときもあります。
真冬になると大きい子だとサイズアウトしてしまうこともあると思います。
(たっちゃんまま23歳・3歳息子(10/2生)・岐阜県在住)

先輩ママの体験談:10月は季節の変わり目で室内で過ごすにしても赤ちゃんの服装調節が難しい

クリックして詳細を読む

KNSL室内(55)10月後半の出産で暑くもなかったので、赤ちゃんに着せる服は長袖にしました。
私はいいと思って着せていても、「1枚では寒くないかとかもうちょっと着させた方がいいのではないか」と義両親に言われました。
ちょうど季節の変わり目で、服の調節が難しかったです。
(ななちゃんママ36歳・3歳娘(10/18生)・1歳娘・愛知県在住)
 

先輩ママの体験談:10月生まれの新生児には寒さ除けの帽子・靴下は不要かもしれない

クリックして詳細を読む

KNSL_赤ちゃん (2)10月生まれだと1ヶ月検診は11月。
ぐっと寒くなる時期の外出なので、靴下や帽子など用意したが意外と必要がなかったです。
帽子を被せたところで、顔が隠れて返って邪魔になるかな…と思いました。
(kaoriDX 43歳・14歳娘(10/10生)・神奈川県在住)


先輩ママの体験談:10月の赤ちゃんは過ごしやすい服装を選ぶのが難しい

クリックして詳細を読む

201511_hiec001初めての出産でわからないことが多く、涼しく過ごしやすい時期なだけに新生児用の肌着や服の揃え方に悩みました。
(1218らくママ36歳・4歳息子(10/16生)・2歳娘・大阪府在住)



先輩ママの体験談:10月生まれの赤ちゃんには薄手の服も用意してあげたい

クリックして詳細を読む

akko_生後6か月~10か月 (8)季節が冬に向かう時期なので、厚い素材の下着や部屋着を用意していましたが、赤ちゃんは汗かきなので、薄手の素材もちゃんと準備すれば良かったと思いました。
(ノブママ37歳・1歳息子(10/4生)・埼玉県在住)


2.10月は乾燥が始まっているので保湿・肌ケアも忘れずに

ayatama0歳-1歳 (12)
暑い時期は汗疹などが心配ですね。
10月に気を付けたいことは、乾燥しやすい季節に入っているということです。
赤ちゃん肌というのは、もちもちふわふわのお肌の代名詞ですね。
だから、保湿の必要がないと思っているママもいるかもしれません。

でも、本当は赤ちゃんの肌はとても敏感です。
赤ちゃんの肌はママたちの肌の半分の薄さで、水分の蒸発を防ぐためにも保湿ケアをしっかりしてあげることが大切です。

prof05_金子右配置生後7カ月までの保湿ケアをしているかどうかで、その後のアトピー性皮膚炎の発症率が3倍も変わるという研究結果がでていることも押さえておきたいですね。
新生児から使える低刺激の保湿剤がおすすめです。
乾燥してひび割れたり赤くなってしまってはかわいそうですので、気を付けてあげてくださいね。
よだれかぶれも乾燥性湿疹もアトピーも防げる!実践したいたった1つの方法


先輩ママの体験談:赤ちゃんも保湿ケアが必要だと知りました。

KNSL室内 (35)長男は生まれた時から湿疹が多く、幼稚園に入るくらいまでアトピーで苦労しました。
秋に生まれると、生れてすぐに乾燥する季節が来て、肌の弱い赤ちゃんには過酷な環境になります。
赤ちゃんの保湿は必要ないと聞き、鵜呑みにしていてアトピーと乾燥肌が悪化したので、きちんと保湿してあげればよかったと後悔してしています。
(そうまん36歳・6歳息子(10/8生)・4歳息子・福岡県在住)

3.10月の入院用のパジャマ・授乳服で失敗しやすい!

ayatama0歳-1歳 (1)
秋だからといって厚手のパジャマは必要ありませんよ。
病室では年中快適温度なので、薄手でもいいでしょう。

心配ならば羽織れるカーデガンを用意するといいですよ。

授乳がありますから、前にボタンが付いているものがおすすめです。

崎山さん_指さし右配置退院時はある程度お腹が小さくなりますが、妊娠5~7カ月程度の大きさという方も多いと思います。
妊娠前の洋服はまだ着られないでしょう。
心配な方は授乳できるワンピースがいいと思います。


先輩ママの体験談:10月は寒いと思って入院用の厚手のパジャマを選んで失敗

KNSL_赤ちゃん(5)産院で着るパジャマを10月の夜は涼しいからと思って少し厚手のものを購入してしまった。
産院は温度が一日中一定で、暑くて汗まみれだった。
(くま母27歳・5歳娘・2歳息子(10/14生)・神奈川県在住)


4.10月に出産すると上の子の運動会や年末のイベントまでに体が回復していない

退院すると今度は年末に向けて行事がいっぱいですね。
兄弟姉妹がいる場合は、運動会に音楽会、クリスマスに年末、お正月・・・退院と同時に気ぜわしくなる季節がやってきます。

崎山さん_指さし右配置今年は無理をしないでできる範囲で家族のケアをしてあげてくださいね。
産後無理をすると、その後の回復も悪くなります。
家族と相談をしながらイベントを楽しめるといいですね。


先輩ママの体験談:10月に出産すると産後3か月頃にイベントが多くて大変

KNSL家族 (1)産後暫くは頑張れましたが、夜泣きの睡眠不足で疲れがたまってくるころにクリスマスやお正月とイベントが続きます。
頑張って準備している途中、発熱でダウンしてしまいました。
産後3か月位はママにとって一番大変な時期なので、家族に甘えて赤ちゃんのお世話以外は、極力手抜きしちゃいましょう。
(さやゆき38歳・9歳娘・3歳息子・1歳娘(10/24生)・神奈川県在住)

5.10月後半は夜中の温度調節も大変!

KNSL室内(59)
10月でも朝晩はすっかり冷え込みますが、温かくしすぎるのも問題です。
お部屋の温度は高すぎませんか?
夜間授乳で風邪をひいてしまう方も多いので気を付けてくださいね。

崎山さん_指さし右配置秋冬でも汗をかいてあせもができる子が多いのです。
また、日中の赤ちゃんはお布団に寝ているので少し低めの温度設定の方が快適ですよ。
ママは1枚多めに着るなどして体温調節をしてくださいね。


icon-check01春・秋・冬は授乳中に風邪を引きやすい!休めないママに失敗談からの風邪予防法4選

先輩ママの体験談:赤ちゃんの眠る部屋の温度管理に気を付ける

KNSL_赤ちゃん (1)すぐに寒い時期になってしまうので、部屋の温度管理をしっかりしてあげないといけません。
特にお風呂あがりは、お部屋を暖かくしてあげてください。
(しゅうちゃんママ31歳・1歳息子(10/31生)・愛知県在住)


10月生まれでよかったと思ったこと

10月生まれってこんな良いこともあるよと、出産の不安を振り払えるような前向きな話も聞きたいですね。

1.赤ちゃんにもママにも過ごしやすい季節

ayatama1歳-2歳 (7)
臨月になるとお腹もますます大きくなって、少し動くだけでも汗をかいたり、息が上がって辛いですね。
10月は9月と違って気温も高くならず過ごしやすい季節です。
臨月でも暑苦しくなく、出産までの体力を保ちやすいですね。

赤ちゃんは生後3か月ごろに首がすわってきますが、それまでは一日中寝たまま過ごします。

夏と違い、寝たままでも汗をかくことも少なく、汗疹などの皮膚疾患の心配もあまりしなくても済みますね。

夜中の頻繁な授乳も沐浴も、寒さ対策をする必要もまだありませんね。
気候がいい時期に赤ちゃんのお世話を一通り経験するので、寒くなってからも余裕を持って対処できるところもいいですね。
10月からの2、3か月というと、ちょうど冬の間になります。

冬の寒い時期をお布団で過ごして首がすわり、お散歩を始めるころに暖かくなるので、外出もしやすくなりますね。

先輩ママの体験談:10月は寒すぎず暑すぎず子育てのしやすい気候

201511_hiec008とにかく気候の良い時期なので、新米ママにとっては育て易い。
3時間おきの授乳も冷えに悩まされずにこなせる。
(kaoriDX 43歳・14歳娘(10/10生)・神奈川県在住)


先輩ママの体験談:10月だから汗をあまりかかない

クリックして詳細を読む

akko_生後3か月まで (5)夏場の赤ちゃんに比べたら汗をかく量も少ないと思います。
寝返りはうてないですが、汗が少ないので、オムツがすぐに蒸れたり背中や身体が汗だくになるといったことが少ないと思います。
(たっちゃんまま23歳・3歳息子(10/2生)・岐阜県在住)



先輩ママの体験談:10月は赤ちゃんにもママにも快適な気候

クリックして詳細を読む

ayatamaグッズ (2)暑すぎず寒すぎない時期なので、快適にすごせました。
それとイベントもない時期なので、誕生日での出費が他とかぶらずに用意しやすいです。
(ノブママ37歳・1歳息子(10/4生)・埼玉県在住)


先輩ママの体験談:赤ちゃんとのお出かけが楽しくなる生後6カ月ごろに春が来る

クリックして詳細を読む

ayatama0歳-1歳 (15)暖かくなる時期にベビーカーで、お散歩ができるぐらいになっています。
私の気分転換も兼ねて近所をぶらぶらしました。
(しゅうちゃんママ31歳・1歳息子(10/31生)・愛知県在住)


先輩ママの体験談:臨月に過ごしやすい気候

クリックして詳細を読む

KNSL室内(62)暑すぎず、寒すぎず、妊婦にとっては過ごしやすい臨月でした。
臨月中の散歩は心地よく、よく歩いた記憶があります。
(ななちゃんママ36歳・3歳娘(10/18生)・1歳娘・愛知県在住)


先輩ママの体験談:10月はママも過ごしやすい

クリックして詳細を読む

ayatama0歳-1歳 (2)気候がいいので、お腹の大きい臨月も過ごしやすかったです。
私は帝王切開で出産後1ヶ月はシャワーのみでお風呂は入ることができませんでしたが、寒くも暑くもない過ごしやすい時期なので、苦痛に思うこともなく良かったと思います。
(1218らくママ36歳・4歳息子(10/16生)・2歳娘・大阪府在住)


2.10月はまだインフルエンザも流行していないので通院が安心!

KNSL室内 (41)
生後間もなくはインフルエンザの予防接種を受けることもできません。
流行している季節の移動はうつらないか心配ですね。

崎山さん_指さし右配置インフルエンザが流行する冬の時期には、10月生まれの赤ちゃんは外出する機会も少ないと思います。
それだけでも安心ですね。


先輩ママの体験談:インフルエンザ流行時期は外出しない

KNSL室内(53)インフルエンザが流行る頃は、まだ2、3ヶ月なので街中に行く機会も少ないので、安心できました。
子どもが自分一人で遊び出すようになる頃には、ある程度離乳食も進んでいたので出掛けやすく、親子共々リフレッシュできたと思います。
(えみりんママ28歳・11ヶ月娘(10/6生)・大阪府在住)


先輩ママの体験談:インフルエンザの心配がない

クリックして詳細を読む

akko_生後3か月まで (1)上の子を妊娠中に家族がインフルエンザにかかってしまい、うつったら赤ちゃんの命が危険と言われてヒヤヒヤしました。
10月生まれだとインフルエンザの流行が落ち着いた頃に妊娠が分かるので、安心して過ごせましたよ。
(さやゆき38歳・9歳娘・3歳息子・1歳娘(10/24生)・神奈川県在住)


3.育児書だってドンピシャリです

KNSL家族 (16)
育児書に書かれている年齢は10月生まれの子どもが基準になっているとご存知でしたか?
10月生まれが基準と聞くと、気になる発達や知育についてより一層参考になりますね。

先輩ママの体験談:10月生まれが育児書の各年齢の基準月になっている

KLSM夏 (26)乳幼児の時は、各年齢での発達段階が気になりますが、4月生まれと3月生まれの丁度中間になるので、育児書の年齢に応じた発達段階を参考にしやすかったです。
(そうまん36歳・6歳息子(10/8生)・4歳息子・福岡県在住)


4.新仮面ライダーだって10月に誕生!

KNSL室内 (48)
男の子の大好きな仮面ライダーは、10月から新しいシリーズが始まります。
ちなみに戦隊ヒーローは2月です。
新しい仮面ライダーのおもちゃが出始めるのも10月です。
お誕生日には欲しいんですよ、変身ベルトが!武器が!
いいタイミングにお誕生日でよかったですね。

先輩ママの体験談:10月生まれは仮面ライダーの新クールと同じタイミング

20160103_ayatama_i (4)男の子で仮面ライダーが好きな子だと、10月から新しいシリーズに変わるので、誕生日プレゼントががちょうどタイミングよく買える。
(くま母27歳・5歳娘・2歳息子(10/14生)・神奈川県在住)


まとめ

先輩ママの皆さんの中で、赤ちゃんの服で悩んだ人が多かったですね。
朝晩は冷え込んでも昼間は暑い日もあります。

季節の変わり目なので、確かに長袖か半袖か、生地も薄手が厚手か…本当に迷うところです。

これから寒い季節になっていくので長袖の厚手を用意することが多いと思いますが、薄手もあるといいですね。
寒いときは、薄手の上に1枚羽織らせてあげてもいいのではないでしょうか。
薄手や半袖は春になるとサイズダウンしてしまっているかもしれませんが、冬場に下着やシャツとして着せることもできますよ。

重ね着で温度調節をすることを頭に置いておけば、買い物もとてもしやすくなると思います。
崎山さん_指さし右配置10月生まれは臨月のプレママにとっても新生児にとっても、過ごしやすいいい季節ですね。
沐浴や授乳など、初めての育児でバタバタの新米ママ。
暑すぎず寒すぎない気候の中で育児をスタートさせるられるのは、風邪や寒さなどの心配事が一つでも減るので助かりますね。
寒い時期は外出もあまりせず、暖かくなって桜の下をバギーでお散歩するのも素敵です。
そんな楽しみを想像しながら、出産を迎えてくださいね。


icon-check01陣痛が楽になった!痛みを楽にしてくれたもの・激痛から救ってくれたグッズ5選