保健師
冬の寒い日に、冷たく濡れたおしりふきで拭かれると、赤ちゃんはビックリして泣いたり不機嫌になったりしますよね。なかには、寝ているときにビックリして起きてしまう赤ちゃんも。
ママたちの間では、おしりふきを温めてくれる「おしりふきウォーマー」が大人気。これは専用のケースにおしり拭きを入れるだけで、おしりふきを温かくしてくれるという便利なもの。コンセント式なので、コンセントがある場所でしか使えませんが、冬には絶対持っておきたいアイテムです。
温かいおしりふきであれば、赤ちゃんがビックリしたり目を覚ましたりするのを防ぐことができますね。オムツ交換するママの手が冷えることも防げるので、赤ちゃんだけでなくママにとっても嬉しいアイテムです。
冬場・夜の使い方の体験談
そう・12月生まれ・京都府
おしりふきウォーマーという、冬場おしりふきをあたためることができるものも販売されていますが、コンセントにつながなければならず、家の決まった場所でしかおしりふきも使うことができません。
yr18・5月生まれ・静岡県
冬場はおしり拭きも冷たくなってしまうので、我が家は自宅のホットカーペットの上に置いています。気休め程度ですが、ヒヤッとしないくらいの温度にはなります。
おしりふきのほかの使い方
保健師
おしりふきは水分を含んでいるので、あらゆる汚れをとるのにも適しています。ついつい赤ちゃんの手や口に汚れがついたときにおしりふきを出すママも多いですよね。
ウェットティッシュ代わりにもなるので、外出の際にも便利。ほかにも、赤ちゃんのおもちゃを拭いたり、気になる汚れを拭いたりとさまざまな場面で活躍してくれます。
ただし、赤ちゃんの手や口を拭くおしりふきは、ノンアルコールのものにしてください。赤ちゃんが口に入れそうなものを拭く際も、同じくノンアルコールのものにするようにしましょう。
ほかの使い方の体験談
まんまま・7月生まれ・鹿児島県
おしりふきですが、外出先、特に夏場は汗をたくさんかきます。このおしりふきで体もきれいにふけます。食べかすのついたお口も。大活躍します。
アオママ・11月生まれ・滋賀県
メインのおしりふきはもちろんですが、よだれなどで顔が汚れたらさっと拭くのにちょうどいいです。自分も手が汚れたらさっと拭いたりしているので、ウェットティッシュ代わりにしています。
あらん・7月生まれ・兵庫県
新生児の間は自分も赤ちゃんも生活に慣れていないために、家事はおろそかになります。そんなときにおしりふきが近くにあれば、気になった箇所を拭いたりすることができるので、自宅では常に自分の近くにおしりふきを置いていました。
おしりふきの量
保健師
赤ちゃんは、いつうんちをするか分かりません。また、うんちの量も毎回違うので、1日にどれくらいおしりふきを使用するかなんてママでも分からないですよね。
おしりふきは、オムツ交換のときだけでなく、手や口を拭く際にも使うことができます。ほかにもさまざまな用途があるため、多めに持っていて問題ありません。
外出の際に多めに持ち歩くのはもちろんですが、家にも多めのストックを用意しておくようにしましょう。
量の体験談
パンダまん・9月生まれ・東京都
常に外出時は多めに持って行ったほうが安心できます。うんちがたくさんでたり、手をふくウェットティッシュがなかったらかわりにふけたりするので。
みち・5月生まれ・和歌山県
私が使用している場合ですが、1袋当たり約10日ほどもちます。開け口はシールで保護されています。開けるためにシールをはがすのですが、袋は破れたことはなく、シールの粘着力もまずまずで最後まで中身が乾いたことはありません。開け口用の蓋が売られていますが、なくても不便はありません。
おしりふきの買い方
保健師
おしりふきは、新生児だけに限らず、オムツを使用している間はずっと使用するもの。
おしりふきは何個あっても困らないものなので、多くのママが箱単位で購入しています。まとめて買うことで少し安くなる場合もあるんですね。
また、箱単位で購入するととても重たいため、ネットで購入するママがほとんど。送料無料のものも多く、買いに行く手間も省けるのでとても便利です。
買い方の体験談
かなた・11月生まれ・大阪府
まとめ買いをすると安かったりするので、ダンボールで買うことにしています。ただ、買いすぎると、乾きがきになるかもしれません。
そら・3月生まれ・岡山県
西松屋では、12個セットの箱売りをしています。それを買うとひとつずつ買うよりも、ドラッグストアなどに売っている8個セットを買うよりも安く手に入ります。
あやのに・3月生まれ・神奈川県
やはりオリジナルブランドの商品は安く購入できるというメリットがあります。
何個かセットになったものを買うことで1枚あたりの値段がさらに安くなりますし、何度も買いに行く手間が省けるのでオススメです。
荒れたときのおしりふき
保健師
おしりが荒れているときは、なるべく刺激を与えないようにしてあげてください。
おしりが荒れたときの対処法は主に以下の3つになります。
おしりが荒れたときの3つの対処法
- おしりふきを変えてみる
- おしりふきではなくコットンに変えてみる
- おしりふきを使わず水で流す
この3つを試してみても効果がなくひどくなるようであれば、病院に行って診てもらうようにしてください。
おしりが荒れてしまったときの体験談
やまさん・5月生まれ・新潟県
水コットンをオムツ交換のたびに作りながら、、だと回数が多いときは手間がかかります。100均タッパに水コットンを入れておきました。1、2日で使う20枚程度を入れておくと衛生的にも気にならないかと思います。