自宅安静でも食事が楽!50人が選んだ切迫早産の妊婦におすすめなご飯サービス4選

保健師

いつも行っていたスーパーの商品が安心できるというママも多いですよね。そういうママに人気なのが「ネットスーパー」。西友やイオン、イトーヨーカドーなど大手のスーパーを中心に行われているサービスで、ネットで注文したものを自宅に届けてくれるというサービスです。

 

宅配サービスは1週間単位での注文が多いので、1日単位で注文できるネットスーパーはとても便利。特に1週間分の献立をまとめて考えることが苦手なママにおすすめです。

スマホで1つで簡単に注文・購入できるのも魅力的です。

ネットスーパーの体験談

あっちゃんママ・4月生まれ・千葉県在住

トイレ以外安静だったので買い物も自分で行けず料理も出来なかったので、すぐ食べれる弁当や惣菜などを頼んで尚且つ自宅まで配達してくれるので極力動かないで済んだのでとても助かりました。値段もスーパーで買うのと同じで送料も2000円以上買えばかからなかったです。

自宅安静のご飯づくり4わんまいる

 

保健師

食材ではなく、すでに作られたおかずを届けてくれる宅配サービスが「わんまいる」です。切迫早産で動けないママにとって、ご飯を作らなくていいというのは本当に助かりますよね。

わんまいるのおかずは、栄養士によって計算された健康的なメニューとなっており、食材も国産や鮮度にこだわっています。

切迫早産と診断される時期は、体重増加や浮腫みが気になりだす安定期以降の場合が多いですよね。なので、栄養計算された食事はとっても助かります。

わんまいるの体験談

あき・1月生まれ・千葉県在住

近所にデリバリーしてくれるお店がなく、わんまいるを使っていました。ご飯とおかずがセットになっているのでチンしてすぐに食べられます。また、魚料理が中心で味付けも薄めなので妊娠中の身にはとても重宝しました。

りょうママ・12月生まれ・神奈川県

自分で作るには時間のかかる煮物や魚の蒲焼などを
ご飯時に添えて食べていた。無添加なのが妊娠期には安心だった

自宅安静のご飯づくり5その他

 

保健師

切迫早産と診断されたときは体に負担をかけてはいけません。そのため、体調が優れない時や、お腹が張ったりした時は無理に頑張らないようにしてください。

手軽に食べることができるレトルト食品やコンビニ弁当は、体に悪いと思って手を出せない妊婦さんも多いですよね。しかし、無理して料理をすることの方が体にはよくありません。たまには、そういったものを購入することで手抜きをし、自分の体と心を休ませるようにしましょう。

その他の体験談

あやママ・9月生まれ・大阪府

日用品からお菓子までたくさんの品揃えがあり、1900円以上購入すると送料無料で送ってくれるのでとても便利でした。食材などは出来るだけ旦那が休みの日に買い物を頼んでいました。お腹が張ってどうしても作れないときは昔から無印良品のレトルトカレーが好きなのでロハコで購入して夕食にしていました。

自宅安静中の妊婦の栄養とカロリー

保健師

自宅安静中は動くことができないので、どうしても体重が増えがちになります。妊娠中の大幅な体重増加は出産時に影響する場合もあるので、どうしても避けたいですよね。

しかし、動かないからといって食事の量を極端に減らすことはママにとっても赤ちゃんとってもあまりよくありません。赤ちゃんに十分な栄養が送られなくなる場合もあるので、ダイエットなどはしないようにしてください。

バランスのとれた食事であれば、消化もよく脂肪になりにくいので、できるだけ栄養を考えたバランスのよい食事をとるようにしましょう。