1歳の赤ちゃんが37度~38.5度の熱!保健師が教える病院受診の目安とは?

助産師

熱がある様子だけれど、いつも通り機嫌も良く元気な時、すぐに病院を受診をするか迷ってしまいますね。
特に感染症が流行している時期は、病院に連れて行くと新しい病気をもらってきてしまいそう。大学病院の小児科に看護師として勤めていた私が、受診の決め手を参考を交えてアドバイスしたいと思います。

発熱した時の受診のタイミングが知りたい!知っておきたい!受診したい4つの目安

感染症が流行っている季節に、なるべくなら受診したくない!と思っている場合もありますね。

こんな時、知っておくと役立つ「受診の目安」があります。
20160103_ayatama_i (15)

受診の目安その1:機嫌が悪く、泣いたり食欲がない

助産師

赤ちゃんが発熱した時、一番の観察ポイントは、「赤ちゃんがご機嫌かどうか」です。
よく笑い、普段通りおっぱいやミルクを飲んだり、離乳食を食べられていれば、急いで受診をする必要はありません。
ここは、日頃から赤ちゃんをよく観察しているママにしかわからない大切なポイントです。

熱がさほど高くなくても「いつもと何か違う」と思ったら、まず受診をした方がよいでしょう。
子供が発熱した時扇風機とエアコンは?体温調節の見極め方を保健師が教えます!

受診の目安その2:熱の高さが38.5℃以上ある

助産師

例え機嫌が良くても、熱の高さが「高熱」の域に入ったら、受診した方が良いでしょう。
熱は、多くの場合日中よりも夜中の方が高くなります。
日中に38.5℃を超えていたら、夜間は39℃を超える可能性があります。
そのため、解熱剤を処方してもらう方が、夕方~夜にかけて安心して過ごすことができます。

受診の目安その3:熱以外の症状がある

助産師

熱以外に、こんな症状があれば受診をします。
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 黄緑色の鼻水
  • 耳だれ
  • 機嫌が悪い・よく眠れない
  • あまり水分を摂らない
  • 咳やゼロゼロとした呼吸音

助産師

ただし、自分の痛い場所などを伝えられない年齢のうちは、熱を出した時点でかかるようにしています。
生後1~12カ月の鼻水!保健師が教える受診タイミングとチェックすること
次のページへ