4歳・5歳のお年玉額2019年版!おじ・おばの相場は?年少・年中100人の結果

保育士

当サイトが5歳・6歳それぞれ50組の家庭にお年玉の額をアンケートしたところ、年少・年中どちらも同じ結果となりました。
相場額は3000円。
年齢で金額を変えるというより、幼稚園・保育園に通っているからという相場観で金額を決めている人が多いようです。
お金を包むのではなくプレゼントを渡したいというおじさん・おばさんも増えているので、具体的にどんなプレゼントが喜ばれるかも紹介します。

年少(4歳)の甥っ子・姪っ子のお年玉:3000円


保育士

年少の結果ですが、
1,000~3,000円の割合が1番高くなっていました。(当サイトが実施したアンケートによる)
・500円以下…38.1%
・1,000~3,000円…47.6%
・3,000~5,000円…14.3%
高くても5,000円なので、わりと低めの金額設定になっていることが分かります。

保育士

年少のうちは、まだ明確に欲しいものがない子も多いので、気持ちとして渡している人が多くなっているようですね。

年中(5歳)の甥っ子・姪っ子のお年玉:3000円


年中です。年中も、3,000円以下の割合が半数以上を占めていますが、中には5,000円以上渡している人も。
・1,000円以下…34.2%
・1,000~3,000円…39.5%
・3,000~5,000円…13.2%
・5,000円以上…10.5%

保育士

年中の最高額は30,000円となっており、5,000円以上の人も1割いることから、年少よりも高い金額設定になっていることが分かります。

4歳・5歳のおいやめいにお金以外のプレゼントをあげる場合

保育士

お正月の目玉となっているお年玉ですが、最近は現金ではなく物をプレゼントする人も増えてきています。

年少・年中は、まだお金の大切さ、使い方をよく分かっていない時期ですよね。なので、お金をもらうよりプレゼントの方が嬉しいという子供も多くいます。
これから年少・年中におすすめのプレゼントを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

絵本・図鑑

保育士

幼児向けに書かれている辞典などもおすすめです。
絵本や図鑑は、子供たちだけでなくママ達にも喜ばれやすいプレゼントとしても大人気。

ポイント

  • 勉強になる(文字や知識)
  • 理解力、集中力、読む力などを育ててくれる
  • 興味や好奇心を引き出してくれる
  • 長く使える

子供の知識を増やしてくれるだけでなく、集中力や理解力も高めてくれるからですね。好奇心旺盛のこの時期だからこそ、絵本や図鑑は、まさにピッタリのプレゼントです。

保育士

小学館・講談社からはDVD付きの図鑑も発売されていますので、まだ文字が読めない年齢でも喜ばれます。
Amazonや楽天で発売されていて、幼稚園や保育園で親しまれている図鑑は次の6冊です。
¥2,160 (2020/02/04 23:09:01時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,160 (2020/02/04 23:09:02時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,160 (2020/02/04 23:09:02時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,200 (2020/02/04 23:09:03時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,200 (2020/02/04 23:09:03時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,200 (2020/02/04 23:09:03時点 Amazon調べ-詳細)

絵本・図鑑の体験談

◆絵本・図鑑◆気兼ねしがちな金額面では、1冊1000円前後から良書が手に入り金額も記載されているため大人同士のやりとりもはっきりしていて良い。また自分以外の人が選ぶことで、興味のなかったジャンルに触れる機会がうまれ、蔵書印などで子どもの名前を入れることもでき、誰からの寄贈でいつ頂いたものかを明記することも可能だから。自分の名前が書いてあったり知っている人からの贈り物であれば子ども心にも愛着がわくもので、大切に扱えば次の世代でも楽しむことができ無駄になることはなく、その1冊を通して会話もうまれるため。男女差や年齢の違いなども気にする必要がないため、選ぶ側もいただく側もあまり悩まずにすむ点も良い。(あずまき・娘・北海道在住)
◆絵本・図鑑◆気軽にありがとうと言える額だし、パズルや絵本(マグネット絵本やシール絵本も楽しいみたいです)だと、子どもも遊んだり読んだりと楽しめるし、子どもも喜んだし、とても良いと思います。額としては、2000円位迄だと思います。現金にしてもそれくらいの額だと思います。(舞雪 男の子と女の子のママです。兵庫県在住)

おもちゃ

保育士

子供へのプレゼントの定番はおもちゃですね。
この時期の子供に特に喜ばれるおもちゃは以下の3つです。

ポイント

  • 知育玩具(パズル、積み木など)
  • 戦隊物、プリンセス関連のおもちゃ
  • 体を使って遊ぶおもちゃ(トランポリン、ストライダーなど)

おもちゃは、子供にとって最高の贈りものですよね。なかでも知育玩具は、遊べるだけでなく脳の活性化にも繋がるため、ママ達にも喜ばれやすいアイテムとなっています。

保育士

最適なおもちゃとドリルをプレゼントしてくれるのはベネッセのこどもちゃれんじですね。

限定プレゼントをチェック

おもちゃの体験談

◆知育おもちゃ◆まだ子供の好みがはっきりしていないことも多い時期なので、知育おもちゃを貰えたら嬉しいです。
積み木や型はめや風船など、自分で何か作業ができるおもちゃは、すぐに遊べて子供も喜ぶと思います。
親戚であれば3000円以内なら気を使わずに受け取れます。(ゆり・息子5歳・茨城県在住)
◆知育おもちゃ◆子供が遊びながら頭を鍛えられて便利です。最近の迷路は平仮名を繋ぎながらゴールに向かったり、絵合わせゲームはいろいろなパターンの遊び方があったりとおやの私でもワクワクします。
3000円前後のプレゼントなら気を使わないでありがたく貰えます。
子供はゲームが貰えたと嬉しがると思います。(あい 娘4歳・1月産まれ 息子11ヶ月・11月産まれ 東京都在中)
◆おもちゃ◆ままごとセットだったら2-3千円くらいで買えそうなのであまり気をつかわないと思う。
買ってもらってもすぐ飽きてしまうけど、音が鳴るものが多いので飽きずに長く遊んでくれそう。
ままごとは普段の生活や言葉にも生かせるし、子供は喜んで遊び相手とやりとりするだろうから一石二鳥。(ななママ、娘、北海道在住)

ブロック

知育玩具の中でも多くの子供に人気のブロックは、4歳・5歳の知的好奇心を掻き立てるのにピッタリのプレゼント。

ブロックが伸ばしてくれる力

  • 想像力
  • 作る力
  • 思考力
  • 忍耐力
  • 集中力

ブロックで遊ぶだけで、これだけの能力が刺激され鍛えられます。小学生になってからも長く使えます。

レゴ (LEGO)
¥5,031 (2020/02/04 23:09:04時点 Amazon調べ-詳細)
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)
¥3,589 (2020/02/04 23:09:04時点 Amazon調べ-詳細)
QuadPro
¥2,880 (2020/02/04 23:09:05時点 Amazon調べ-詳細)

ブロックの体験談

◆ブロック◆子供が好きで家にもありますが、レゴブロックは種類が数多くあるので一つでも増えたらいいなと思います。金額は5,000円程度のものがいいかなと思います。また、子供はレゴブロック好きだし、手先の器用さも養えるのでいいおもちゃです。子供は新しいやつ、早く作りたいと言い出すと思います。(ひまわりママ・娘・広島県在住)
◆ブロック◆オモチャを片付けるスペースが広くないのでオモチャの種類を増やしたくない。新しいオモチャを買ってもらうより、すでに持っているレゴだと合わせて使うことが出来るから。レゴのシリーズだと1500円ぐらいから選べるので気を遣わなくて済む。子どもはブロックが増えると、さらに大きな家や街が作れるから喜ぶと思う。(はるママ・息子・三重県在住)

リュック

リュックは遠足などの行事だけでなく、おでかけや友達と遊ぶ時にも使えるマストアイテムですよね。
1歳、2歳でファーストリュックを勝った人にとってはそろそろ買い替える時期。プレゼントすると喜ばれますね!

子供のサイズや趣味を聞いて、喜んでもらえるものを探してみてくださいね。

リュックの体験談

◆リュック◆年少さん用で選んだ初めてのリュックサックは年中さんになる頃には小さく幼いデザインで買い替えたくなるので、お年玉の代わりにいただけると嬉しいです。
特に女の子は持ち物にもうるさくなる年齢になるので、年少さんで使っていたものは嫌がったり、お友達と比べたりするので、買い替えるものが増えます。(ゆう・娘・東京都在住)

保育士

4歳・5歳の子供は雨や傘が大好き。また男の子は傘で遊んで壊してしまうことがあります。大人と違って子どもの傘は消耗品なのでプレゼントされると子供もママも喜んでもらえると思いますよ。

子どもに適した傘のポイント

  • 軽い
  • シースルーになっている
  • 子どもの成長に合わせたサイズ
弘懋(コウモ)
¥571 (2020/02/04 23:09:07時点 Amazon調べ-詳細)
不明
¥1,830 (2020/02/04 23:09:07時点 Amazon調べ-詳細)

傘の体験談

◆傘◆傘は小さいころですと、一年に一度や二度は壊します。
私の子供だけかもしれませんが…。
そしてどこかに忘れてなくすこともしばしばあります。
私は傘がうれしいです。
子供用の傘なので1000円以下でも売っています。
何本あってもいいものなので、傘が重宝するかと思いました。(さつまいもママ・娘7歳・6月生まれ・兵庫県在住)

商品券

ママ達に喜ばれるプレゼントが商品券です。「贈り物」という感じが増すため、お金よりも受け取りやすいというママが多数。

物を贈る場合は、趣味に合わない可能性もありますが、商品券であれば心配がゼロに。

好きな場所で好きなものを買ってもらえるので商品券を贈ってみてください。

Amazonギフト券
¥5,000 (2020/01/29 19:03:15時点 Amazon調べ-詳細)
JCB
¥11,745 (2019/09/30 23:40:29時点 Amazon調べ-詳細)

商品券の体験談

◆商品券◆洋服などが買える商品券がほしいと思ったのは、いらないものをわざわざもらわずに済むからという理由と
自分で選ぶことができるからという理由です。
お金よりもわざわざ商品券にしてもらうことで、買ってきてくれたんだなとありがたい気持ちになります。
子どもの反応は正直わかりませんが、親からしてみれば一番ありがたいかもしれません。(まるママ 娘 新潟県在住)

正月のおもちゃ

保育士

最近は、お正月の意味や過ごし方を知らない子供もいます。お正月の遊びの凧やコマなどの遊び方を知らない子供も少なくありません。

お正月のおもちゃ

  • 凧あげ
  • コマ
  • 羽つき
  • カルタ
  • ふくわらい

大人にとっては懐かしい遊びばかりですね。お正月のおもちゃをプレゼントして一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。

お正月気分を味わえるだけでなく親族同士の距離も縮まり楽しい時間を過ごすことができますよ。

正月のおもちゃの体験談

◆正月のおもちゃ◆最近、なかなかお正月を感じられるようなおもちゃは見当たらないし、
見つけたところで、自分たちで遊び方を教えられるわけでもないので、
けん玉やコマなどを使って、子どもと一緒に遊んでもらえると嬉しいと思います。
金額は1000円前後なら、あまり気を使わないと思います。
遊び方も単純なので、子どもにとっても新鮮に感じられるのではないかと思いました。(ひろ☆彡・娘・・埼玉県在住)

文具

年少・年中の実用的なアイテムとしておすすめなのが文具です。高くなく、消耗品なので贈る側も贈られる側にとっても気を使わないプレゼントですね。

4歳、5歳が文具を使うシーン

  • お絵かき、ぬりえ
  • 粘土
  • 工作(はさみ、のり)
  • 折り紙

これらの遊びに使える文具をいただくと喜ばれます。

ポイント

  • クレヨン
  • お絵かき帳
  • 折り紙など

好きなキャラクターのお絵かきセットなど、普段買ってもらえないような特別な文具をプレゼントするとさらに喜んでもらえそうですね。

サクラクレパス
¥462 (2020/02/04 23:09:09時点 Amazon調べ-詳細)

文具の体験談

◆文具◆クーピーなどは、家に持っている場合も多いのですが、年少さんになってくると絵を描く機会も増えてくると思います。家ですでに持っているよりも、沢山の色が入っているクーピーをもらえばカラフルな色合いがたくさんあるので、色使いもたくさんできて楽しんでくれるのではないかと思います。(のの 女の子 大阪府)
◆文具◆年少さんはぐるぐるの色々な色を使った絵が大好きです。だから1日にノート半分使ってしまったりします。色鉛筆も削ってすぐに使ってしまいます。1000円以内で収まるものでいいと思います。テレビよりノートと色鉛筆のほうが断然いいです。子どもはなんでも喜び、やりたがります。(馨ママ、娘、埼玉在住)
◆文具◆実用的なもので、今から文字の練習をする機会が増えていくので日頃使えるものが良いと思った。また、子供たちはディズニーなどキャラクターものが好きな方が多いので喜んでもらえると思う。金額的には1000-2000円で何種類も文房具が入っているものが多いので、お手頃な値段だと思った。(なおママ。娘。三重県在住。)

洋服

4歳、5歳の成長期の子どもは洋服を買い替える機会がどうしても多くなりがちです。
汚したり、サイズアウトするため、実用性の高い服が多くなってしまいます。

可愛らしい洋服は喜ばれますよ。

洋服の体験談

◆洋服◆年齢が小さい時は靴や洋服はすぐにサイズが小さくなってしまうので安いもので済ませていました。でも、ちょっとしたお出かけなどの時はいつもより高価ないい服が着せたいときもあるの洋服が欲しかったです。ブランドのものならば生地がしっかりしているので大きめを買えば割と持つので無駄なものではありません。(ミルミル・徳島県在住)