保健師
そんな不安が頭をよぎっていませんか?
おおよその目安は体重1kgあたり100~200mlです。
2か月の赤ちゃんにミルクを
- どのくらいの間隔で
- どのくらいの量を飲ませているのか
についてご紹介します。
完全母乳の方は、こちらの記事をご覧ください。
生後2カ月の授乳間隔と授乳回数は?完全母乳のママ50人にアンケート
生後2か月のミルク育児で気をつけたいこと
同時期の親子が実際にどのくらい飲ませていたかも参考にしてください。
ミルク育児中にママが気をつけたいこともありますよ。
1.ミルクを増やすと母乳は出なくなるの?
生後2か月の子どもを育てるママの多くが完全ミルクではなく混合ミルクでした。
しかし、気を付けたいのは必要以上にミルクをあげすぎてしまうことです。
保健師
混合にしてから母乳の出が悪くなり、結局完全ミルクになるというママもたくさんいます。
今は混合でも、将来的に完全母乳にしたいというママは気を付けてください。
授乳回数を多くしないと、刺激が減ってしまいます。
結果として、母乳の分泌が悪くなります。
先輩ママの体験談:混合からほぼ完全ミルク、混合にしたら母乳の出が悪くなった
2か月ですと、1回 140ml(合計約1120ml)くらいでしょうか。
目安として、3時間くらいの間隔をあけて飲ませてあげました。
仕事復帰の為、母乳しか飲まなくなると困ると思い、ミルクもわざわざあげていました。
でもやはり混合にした途端、母乳の出が悪くなり、後悔しました。
(ゆちゆち37歳・12歳娘・9歳息子・新潟県在住)
保健師アドバイス:生後2か月の赤ちゃんのミルク量・時間の目安
保健師
おおよその目安は体重1kgあたり100~200mlです。
ミルクをあげる回数は、1日6回・4時間おきが目安です。
寝る前にたくさん飲んで夜中しっかり眠る赤ちゃんは、日中のミルクの回数が増えることも多いですね。
ミルクの回数や時間はあくまで目安です。
赤ちゃんが小さかったり、1回に飲む量が少ない場合は、回数を多くしてあげてください。
大切なのは、1日に飲むミルクの「トータル量」です。
2.味と温度に注意
夜中の授乳は、疲れと眠気で大変ですが、赤ちゃんの口に入るミルクです。
生後1・2ヶ月の赤ちゃんを起こしてミルクを飲ませる?夜起きない子の対処法
先輩ママの体験談:長男・完全ミルク(合計960ml)、長女・混合(ミルク合計560ml)
粉ミルクの量を間違えて薄いと飲んでくれないです。
長男は1回120mlを一日8回(完全ミルク)。
長女は1回80mlを一日7回(混合)ほどです。
量は全然違いますが、成長過程も比較すると変わりがなくそんなに神経質になることはなかったのだなあと思います。
睡眠不足と疲労で粉ミルクを何杯入れたかわからなくなり、薄いと全く受け付けてくれずなくなく捨てた事が何回もありました。
(ちかママ33歳・6歳息子・2歳娘・東京都在住)
先輩ママの体験談:完全ミルクで1回120~150ml、夜中の授乳でミルクの温度を間違え失敗
生後2か月は一回に120ml位(合計約900ml)は飲ませいていました。
多いときは150mlくらい一気に飲んでいた覚えがあります。
夜中のミルクは寝ぼけていますので、まだ人肌より熱いままあげてしまい、すごく泣かれたのでとても反省しました。
(ももたん25歳・1歳娘・宮崎県在住)
先輩ママの体験談:完全ミルク、1回100~120ml・夜寝る前は多め、ミルクが熱すぎて失敗
飲む量の平均は100〜120ml(合計約720ml)。
お風呂に入って、夜寝る前などは140ml飲む時もあります。
ミルクの温かさの加減がよく分からず、熱いままあげてしまった事がありました。
娘はいつも通りに飲み始めてびっくり!!
熱くてむせて大泣きでした。
(あいかんまま32歳・2歳娘・0歳娘・静岡県在住)
3.ミルクを吐く場合はどうしたらいいの?
赤ちゃんがミルクを吐くこともあります。
完全ミルクの赤ちゃんも混合栄養の赤ちゃんも飲ませすぎていないか、思い出してください。
保健師
ミルクを足しすぎると吐く原因になります。
少し少なめにあげて、泣くようなら足しましょう
授乳後は、赤ちゃんの頭をママの肩に乗せて、背中をトントンと軽く叩いてあげてください。
空気が上がってきて、ゲップが出ます。
ゲップを出せないまま寝かせると、吐く原因になりますよ。
新生児の赤ちゃんにゲップを上手にさせるコツ!保健師が教える吐き戻しが多い子の改善方法
先輩ママの体験談:混合授乳、ミルク約320mlを足す、ミルク後吐かれた
うちの子は良く飲む子だったので大体一回に140~160ml位を飲ませていました。
1日2回ミルクをあげて後は母乳でした。
飲む量を増やし過ぎたのか、ミルクを全部飲ませた後にゲップをさせようと思ったら、一気に肩の上からゲボッと全部吐かれました。
(あす32歳・2歳娘・3か月息子・神奈川県在住)
先輩ママの体験談:混合授乳、ミルクを飲ませすぎて吐かれた
母乳はいくらでも飲ませていいみたいですがミルクの飲ませ過ぎはよくないと思います。
母乳をあげていて、足らない分ミルクを足すくらいならいいと思います。
一度、ミルクを飲ませてから、大量に吐かれたことがありました。
原因はよく分かりません。
2か月くらいの頃は良く吐いていました。
(YK・1歳息子・愛知県在住)
先輩ママの体験談:完全ミルク、1回100~120ml(合計約640ml)、ゲップを出せないまま寝かせ吐かれた
一回あたり、100〜120ml飲ませていました。
一日の平均は、640ml飲んでいました。
お風呂上がりには湯冷ましを飲ませて調整していました。
ゲップがなかなか上手く出すことができない日が続き、ゲップを出さないまま寝かしつけたことがあり、寝ている途中でミルクをもどしたことがありました。
失敗したと深く反省することもありました。
(ゆーかあしゃん29歳・0歳10か月娘・広島県在住)
3.眠くて泣いているのをミルクと勘違いしていませんか?
赤ちゃんが泣いていると、ミルクが足りないと思いがちです。
それで、ミルクを作っても飲んでくれないと心配していませんか?
心配になったら1日のミルクのトータル量を計算してくださいね。
ミルクが足りていれば、赤ちゃんは他のことで泣いているのです。
口寂しくて泣いていることもあるかもしれませんが、飲ませすぎは消化器官にも負担をかけることを忘れずに。
【赤ちゃんが泣く】母乳量が少ない!?とミルクあげているママの4つの誤解
先輩ママの体験談:完全ミルクで1回100~140ml、眠くて泣いている時にミルクを作って失敗
一回のミルクで100ml〜140ml(合計約840ml)飲ませています。
はじめに200ml作り、足りない時に40mlプラスしています。
泣いているのでミルクをたくさん作ったけど、ミルクではなく眠くて泣いているだけだったので、ミルクを捨てることになり無駄にして失敗しました。
(あかりちゃんママ26歳・3か月・埼玉県在住)
4.哺乳瓶の管理に注意
毎日何回ものことなので大変ですが、これを怠ると赤ちゃんの健康にも影響がでるので、気をつけてくださいね。
哺乳瓶の数は3本あれば十分だったと言う方が多かったですよ。
ガラスの哺乳瓶は割れる危険性はあります。
しかし、プラスチック製の哺乳瓶を受け付けない赤ちゃんもいます。
哺乳瓶を嫌がり始めた生後1か月・2か月児!完ミのママが乗り越えたコツ4選
先輩ママの体験談:哺乳瓶を準備しすぎた
完全ミルク、1回30~40ml(合計約480ml)
うちはお腹が空いて泣いたら与えるようにしていたので、生後2か月だと、30~40mlを2時間起き位に与えてました。
予備用の哺乳瓶をたくさん準備し過ぎて失敗しました。
実際、3本あれば十分でした。
また、ガラス瓶は落として割れたので、やはりプラスティックがいいと安全面からも思いました。
(ツムまま34歳・3歳息子・海外在住)
先輩ママの体験談:混合、預ける時だけミルク、1回60~100ml、哺乳瓶の消毒で失敗
私は母乳を飲ませることがほとんどだったのですが、実家に預ける時だけミルクを飲ませてもらっていました。
1回に1000ml作ったら、欲しがるだけ飲ませてもらいました。
1本飲みきる時もあれば、60ml程度で満腹になることもありました。
母乳とミルクとで、赤ちゃんの食欲が変わることはなかったように思います。
ミルク育児に必要不可欠なものとして哺乳瓶の消毒がありますが、それがいい加減になってしまったことがあります。
消毒液を作って哺乳瓶を漬けておく、という方法を選んだのですが、ゴムの乳首を漬けっぱなしにしてしまい、なんだかベタベタになってしまいました。
どうしても、食器棚より消毒液に漬けていた方がいいと思い込んでいました。
哺乳瓶の使用後、洗って消毒し、きちんと保管する清潔なスペースを確保できればよかったなぁ…と思います。
(はるっち28歳・4か月息子・千葉県在住)
まとめ
いかがでしたか?
生後2か月の赤ちゃんは、保健師の金子さんによると体重1㎏あたり100~200mlのミルクを飲むそうです。
2か月の赤ちゃんの体重は、おおよそ4.4㎏~7.2㎏。
1日のミルクのトータル量は、約440ml~1440mlになります。
保健師の金子さんのコメントをもとにして、赤ちゃんにちょうど良いミルクの量を計算してみてください。
そして、1日のトータル量と比べてみれば、今のままの授乳量で良いのか、すぐわかります。
母乳の分を考えて、ミルクは1日に必要なトータル量より少なくしてくださいね。