生後3〜5カ月の冬服選びで気を付けて!北海道・東北・北陸で失敗しない服装3選

雪が降り、路面が凍結するとバギーでの移動は危険ですので、抱っこひもが活躍しそうですね。
抱っこひもに入れる赤ちゃんの服装も、できればなるべく軽くて着膨れしていない方がママも楽ではないでしょうか。
活躍してくれそうなのは、スキーウェアタイプのカバーオールです。
軽くて風も通さず、保温性も高いのでオススメですよ。

先輩ママの体験談:ママは長靴にフードつきアウターで

KNSL_室内(65)妊娠まではかかとのあるブーツを履いていましたが、妊婦となり子どもを出産してからはすべりにくく、水もしみにくい長靴がメインになりました。
また雪が降っているとベビーカーには乗せられないので抱っこ紐が基本です。
私がすべったりしたときにでもすぐ手が使えるよう、また荷物にもなるので、少しの距離ならフード付きのアウターを着て傘は控えたりしていました。
子どもにはつなぎタイプのものを着せて足まですっぽり隠していました。
子どももやはりフード付きのアウターで、雪や雨から守っていました。
かなり冷え込むときは赤ちゃん用のももひきなども履かせました。
(COJI36歳・3歳息子・富山県在住)

先輩ママの体験談:ママは靴が大事。子どもにはスキーウェアのようなアウターを

KNSL_公園 (14)私の住んでいる地域は豪雪地帯ではなく、雪が1日降れば1週間くらい道路に雪が残るかなというくらいです。
出かける時にお母さんが運動靴でベビーカーを引くと、足元の雪解けの水たまりにはまったり、雪にベビーカーのタイヤを取られやすくなるのでとても歩きにくいです。
長靴があるといいですが、子どもを抱っこしている時に歩きにくいと危険なので、滑りにくく水が染み込みにくい靴だといいと思います。
生後3カ月だと首が据わるか据わらないかぐらいなので、外出の際は着替えるというより普段着に何枚か重ね着をさせるようにしていました。
真冬の寒い時期に外に行く時は安く売っているスキーウェアのようなカバーオールを着せていました。
それだと中は薄着でも体温は温かいままだったのでオススメです。
(こつこつ母さん25歳・1歳娘・宮城県在住)

まとめ

雪の降る地域で冬を過ごすのは大変です。
でも、いきなり冬になるわけではありませんので、徐々に準備をしていきませんか。
赤ちゃんの防寒対策も徐々に顔以外全てを覆っていかなくてはなりませんね。
指先や足先がでていると、そこからしもやけになってしまってかわいそうですからカバーしてあげましょう。
指先や足先も優しくマッサージして血液の循環を良くしてあげてくださいね。
耳も忘れずにお願いします。
意外と耳もしもやけになりますよ。

赤ちゃんの防寒対策も必要ですが、雪や凍結の影響でママも十分な安全対策をしてくださいね。
足元の悪い中、抱っこひもで赤ちゃんを抱っこするのは大変だと思います。
その上荷物があるとなおさらです。
先輩ママのアドバイスを参考に便利なアイテムを活用して、大変な冬を乗り切ってください。
かわいいスキーウェアを着た赤ちゃんを、かわいい長靴をはいたママが抱っこしている姿も微笑ましくて良いですね。

関連の記事

生後4、5カ月までにしてあげたい!ママたちの後悔・失敗アンケート結果7選
生後4、5カ月までにしてあげたい!ママたちの後悔・失敗アンケート結果7選
生後1~12カ月の鼻水!保健師が教える受診タイミングとチェックすること
生後1~12カ月の鼻水!保健師が教える受診タイミングとチェックすること