体操袋やリュックに!無料レシピ付きお着替え袋の作り方

ひもを2本使った両引きタイプの巾着は、それだけでもお着替え袋として使えますが、
少し手を加えると使い勝手の良いリュックタイプになります。

4858_体操袋やリュックに!無料レシピ付きお着替え袋の作り方

少しの手間でぐっと便利に リュックタイプのお着替え袋

お着替え袋として特にこのタイプが指定されている園もあるとのこと。
ナップザックと言われると、ピンとくる方も多いのではないでしょうか。

サイズを変えれば、赤ちゃん用としても使う事ができますし、エコバッグ代わりに使うというアイディアもあります。
作り方は難しくありませんので、気負わずチャレンジしてみて下さいね。

無料レシピ公開中です。
記事の下のほうで公開しています。ダウンロードは、パソコンよりしてください。

材料(できあがり寸法:タテ約35cm×ヨコ約30cm)

  • お好みの生地
  • アクリルコード 3.4m

生地はオックス、キャンバスなどある程度厚みがあり、伸び縮みしない生地が適しています。
レッスンバッグで使う事の多いキルティングで作ってもいいですね。

アクリルコードは、以下の長さで4本に切り分けておきます。

  • 160cm×2本
  • 10cm×2本

nsmr015_0702

作り方

1)ジグザグミシンで布端を処理する

裁断した生地の4辺すべてにジグザグミシン(またはロックミシン)をかけて
布端がほつれてこないようにします。

ワンポイント

ジグザグミシンで布端の処理をする場合、縫いはじめと縫い終わりは直線縫いで2~3針
返し縫いをするとほどける心配が無く安心です。
または、上糸と下糸を2本合わせて結んでも良いでしょう。

2)下ループを挟む

4辺の布端処理が終わったら、中表に生地を二つ折りにします。
10cmにカットしたアクリルコードを二つ折りにして、巾着の底部分(わになっている側)の
下から3cmの位置に挟みます。

この時、ループが巾着の外側にでるようにして下さい。
また、力のかかる部分なのでコードは1~2cm生地からでるようにしておきます。
(コードが端からほつれて抜け落ちにくくするため)
nsmr015_0703

反対側にも同じ位置にループを挟んでおきます。

3)左右を縫い合わせる

上から8cmの位置から一番下まで縫い合わせます。
この時、下に挟んだループがずれないように注意してください。
左右同じように縫い合わせて下さい。

コードの部分は補強のため、1~2回返し縫いをします。
nsmr015_0704

4)紐を通す口を作る

縫い合わせた生地は表に返し、縫い代は作業がしやすいようにアイロンで割ります。
左右の縫い代を写真のようにコの字型に縫い止めます。
縫い代5mm程度で縫って下さい。
nsmr015_0705

左右の縫い代をコの字型に縫ったら、上部を3cm内側に折りアイロンで押さえます。
nsmr015_0706

折り返し部分の端から2.5~2.8cm程度の所を縫い合わせて、紐通し口ができました。
nsmr015_0707

5)コードを通す

160cmにカットしたアクリルコードを左右から紐通し口と下のループに通して結びます。
(写真参照)
結び目はギリギリにすると荷物を入れた時にほどける心配がありますので、少し余裕を持って結ぶと良いでしょう。
nsmr015_0708

完成です。
nsmr015_0701

まとめ

このタイプの巾着は、小中学校の家庭科の時間に作ったことがある…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

布端を三つ折りで処理すれば、すべて手縫いで作る事もできます。
今回はなるべくシンプルな材料にするために、下ループを同じアクリルコードで用意しましたが、
綿テープを利用したり、本体と同じ生地で短いテープを作って下ループ代わりにすることもできます。
アレンジとしてポケットやフリル、リボンをつけても素敵です。
お子さんの好きな柄、似合う色で素敵な一枚を作ってみてくださいね。

寸法入りレシピ

レシピをダウンロードする方は、PCよりダウンロードください。
レシピ

関連の記事

1.体操袋やリュックに!無料レシピ付きお着替え袋の作り方
着替え袋

2.【キッズ用ショルダーバッグの作り方・無料レシピ付き】入園用バッグにもおすすめ!
ショルダーバッグ

3.【入園・入学グッズの作り方】通園・絵本バッグとしての手提げ袋~ハンドメイド作家
手提げ袋

4.手作りに役立つ無料レシピ付き!上履き入れ・シューズケースの作り方
上履き袋

5.家庭用ミシンでファスナー付け!無料レシピ付き・お昼寝布団カバーの作り方
ファスナーお布団

6.保育園の入園グッズ【お昼寝布団バッグ】の作り方・無料レシピ付き
入園グッズお布団バッグ

7.お布団カバーの作り方・レシピ付き!保育園入園グッズ・ベビーグッズとして大活躍
お布団カバー