ベビーカーには風よけ用のナイロンカバーもあります。
寒い時は利用してあげてくださいね。
抱っこひもの時は、ママも赤ちゃんもお互いを温めてくれますから、少し薄着でも良いかもしれません。
ただ、赤ちゃんの頭や足が寒い時は、ニット帽や靴下も忘れずに準備してあげてくださいね。
最近は、カバーオールの足先、手先の折り返し部分を伸ばして足先や手先をくるむようになっている便利なものもありますから、合わせて検討してみても良いかもしれません。
先輩ママの体験談:抱っこ紐で蒸れていた
私自身が寒がりなので、ロンパースの上に分厚めのパーカーやカーディガンを着せていました。
抱っこ紐で抱いていると蒸れて汗をかいていたので、なるべく厚着になりすぎないようにしていました。
ベビーカーや抱っこ紐を使用する際は、ブランケットやカバーも活用できるので、ロンパースに軽めの羽織るものがあれば調節でき、安心でした。
(ミンミン33歳・4歳息子・愛知県在住)
5.かわいさよりも機能を重視
赤ちゃん用の恐竜やウサギなどの着ぐるみタイプのアウターやロンパースなどは、かわいいものがたくさん売られています。
もこもこしているかわいいカバーオールなどもありますね。
かわいい赤ちゃんを一層かわいく見せてくれるアイテムですが、体温調節は難しいようですよ。
着ぐるみタイプのものは厚手で、結構脱ぎ着がさせにくくありませんか?
その上、抱っこするときにかさばってしまい抱っこしにくいというママもいます。
足先までのカバーオールのものもありますね。
カバーオールを買うときの注意点
足の長さも個人差がありますので
・足先がきつくないか?
暑いなと思ったときに、足先で体温調節ができるのを知っていますか?
靴下を脱がせるだけで、体温を調整してくれます。
外は寒くても、お店に入ると暖房も効いていて暑いこともよくあります。
赤ちゃんは暑いと赤い顔になります。
そんな時は靴下を脱がせてあげてください。
足先まであるカバーオールやロンパースであると全部脱がせなくてはなりません。
寒い時には足先を包み、熱い時にはスリットから足を出せる洋服もでています。
足元の調節ができるものを検討ください。
先輩ママの体験談:キャラクター着ぐるみは暑すぎる?
キャラクター物の手足が出ない、ヌイグルミの様な服装をさせたことがあります。
生後3ヶ月だと、ベビーカーに寝かせたままなので、施設などの暖房で背中が汗でびっしょりでした。
赤ちゃんは体温が高いので汗をかきやすいし、脱がせにくい服を着せると着替えさせるのも面倒だと思います。
肌着と、暖かめのロンパースと靴下で充分だと思います。
ほぼベビーカーに乗せたままだと思うので、寒くなって来た時の為にブランケットなどがあれば被せてあげると良いと思います。
(ゆみめちゃん。31歳・8歳娘・香川県在住)
先輩ママの体験談:温度調節ができてお腹を冷やさない服
足のつま先までスッポリ覆ってしまう繋ぎの服を着せて外出した時、室内に入ると暑過ぎたようで赤ちゃんが汗だくでした。
靴下を脱がすなどの調整ができなかったので大変だったのを覚えています。
お腹を冷やさない服、外と室内の温度差に対応にできるるようなものがいいと思います。
ポンチョなども可愛くて着せやすいのでいいと思います。
(よし28歳・3歳息子・東京都在住)
先輩ママの体験談:足つきロンパースは着せにくい?
足つきロンパースだと体が冷えないかと思い何度か着せました。
サイズがぴったりくる時期がとても短く、体がまだ小さい時は足つきの部分が余って、まわりに引っかかったりして子どもが動きにくそうでした。
逆に体が大きくなるとつま先が伸ばせなくなっていて失敗したなと思うことがありました。
屋内外の出入りで温度差があるとき、対応できるように肌着は薄め、アウターに厚手を準備して、脱いだり着たりしながら調節できるようにしたらいいと思います。
(ちーちーちゃんママ37歳・5歳息子・0歳娘・広島県在住)
先輩ママの体験談:もこもこした服は抱っこしにくい
もこもこしたアウターを着せた時、もこもこして抱っこにしにくく、娘もとても嫌がりました。
またタイツをはかせた時もオムツ替えが大変で後悔しました。
まだ3ヶ月の時期はあまり厚着させるとすぐ汗をかいて風邪をひいたりするので、あまり厚手ではないロンパースに肌着が一番です。
アウターで寒さ調整する感じで良いと思います。
赤ちゃんらしくて可愛いもこもこのロンパースみたいなアウターは暑いしかさばり、邪魔でした。
(みけまま18歳・2歳娘・0歳息子・神奈川県在住)
まとめ
暑い時期も寒い時期も赤ちゃんの服装選びはママの悩みの種ですね。
私もかわいいデザインに一目ぼれをして足先まであるカバーオールを購入したことがあります。
温かそうでかわいいと喜んで買いました。
温かそうと見た目でも感じる時は、赤ちゃんにとっては暑いことが多いんですね。
そのことに気付いたのは、子どもが汗だくになっているのを見た時でした。
息子は足の力が強い子どもだったので、足先が包まれているのは自由が利かず、それも嫌だったみたいです。
子どもの服はデザインより脱ぎ着させやすく動きやすいのが一番です。
ようやく首が座るか座らないかわからないぐらいの3か月ころは、特に着替えも大変ですからね。
服の素材や通気性、保温なども確認しながら、ベビー服を選んであげてくださいね。