生後8か月で50人が後悔!ベストな過ごし方とは?遊ばせ方や習い事

保育士

自分の赤ちゃんに何ができるのか、何をしてあげたらいいのかと考えるママは多いですよね。特に0歳のころは月齢によって服のサイズが変わったり、できることが増えたりと体も心も大きく成長する時期なので、ママは成長に追い付いていくだけで必死。何かしてあげるなんて余裕がないのが現実です。

しかし事前に月齢ごとの成長を知っていれば、その時期の赤ちゃんに合わせてさまざまな対応をすることができますよね。そこで今回は生後8か月の赤ちゃんについて、50人のママに聞いた「生後8か月でしてあげたかったこと」をランキング形式で6つ紹介したいと思います。

生後8か月の赤ちゃんができること過ごし方

保育士

生後8か月の赤ちゃんは体だけでなく心も大きく成長します。だんだんと育児が大変になってくるころですが、赤ちゃんの成長1つ1つが楽しみな時期でもありますね。

このころの赤ちゃんの主な成長は以下の6つ。

生後8か月の主な成長

  • ずりばいからハイハイに変わる
  • つかまり立ちをするようになる
  • 手を動かすことが上手になる(物を掴めるようになる)
  • 人の顔を認識できるようになる(人見知りがひどくなる)
  • ママやパパの声かけに反応するようになる
  • 自我が発達し自己主張が増える

成長には個人差があるので、これら全部ができていなくても問題はありません。赤ちゃんのペースで成長していくので温かく見守ってあげてください。

生後8か月で知りたかったこと1位 遊び方・習い事

保育士

8か月ごろの赤ちゃんは体を使った遊びが好きなので、音に合わせて手を叩く、ボールを追いかけるなどの簡単な遊びで十分に喜んでくれます。ママと一緒に遊ぶのが大好きなので、たくさん一緒に遊んであげてください。

また、最近はこのころから習い事を始めさせるママも多くいます。中でも人気となっている習い事は、英会話、スイミング、リトミック。どれも0歳から通えて、しかも将来役に立つものばかりですね。習い事を考えているママはぜひ検討してみてください。

遊び方・習い事が知りたかった体験談

みぃママ・子供1歳・3月生まれ・三重県在住

産後の体調があまりよくなかったため、必然的に室内遊びが多くなってしまい、マンネリ化してしまったので、何か成長に良い遊び方があったら知りたいと思ってました。

さーママ・子供3歳・5月生まれ・愛知県在住

当時は毎日の育児で調べる余裕がありませんでしたが、のちに早めから習い事を始めていた子の成長を見ると当時もっと知識があれば早めから色々な習い事を選択することができたと思います。

生後8か月で知りたかったこと2位 おもちゃ・絵本

保育士

この時期の赤ちゃんは自我が芽生えてくるので好き嫌いがハッキリしてきます。

月齢に合った絵本やおもちゃに興味を持たないと心配になるママも多いですよね。しかし、赤ちゃんによって好きな遊びや物は違うので心配しないでください。

8か月ごろの赤ちゃんは音の出る物や動く物に興味を示します。なので、音の出る絵本や動くおもちゃがおすすめ。また、後追いが始まる赤ちゃんも多い時期なので、家事の間に赤ちゃんが一人で遊べるようなおもちゃがあると便利です。

月齢にとらわれず、赤ちゃんが楽しんでくれるおもちゃを探すようにしてみてください。
【0~1歳の子どもの発達を促す絵本とは?】選び方と先輩ママおすすめ10選 その読み聞かせ、間違っていない?子どもの言語定着率を2倍アップさせる方法

おもちゃ・絵本が知りたかった体験談

カフェモカ・子供2歳・3月生まれ・東京都在住

家で過ごす時間が多く、かつ、はいはいをしたりと動くことも増えてきて、どんな遊びをしたらいいのか、どんな絵本を読んでおいたらいいのか、成長に合わせてのおもちゃがよく分かりませんでした。成長に合ったおもちゃの使い方など、具体的に分かったら遊び方も違ったかなと思います。

そら・子供9ヶ月・12月生まれ・兵庫県在住

おもちゃ屋さんでその時の月齢のおもちゃを買っているのにあまり興味を持ちませんでした。絵本を読むのが良いと聞いて読み聞かせもしてみましたが、本を破こうとするばかりで困りました。月齢と個人の発育に合った遊び道具が知りたかったです。

生後8か月で知りたかったこと3位 おでかけ

保育士

0歳の赤ちゃんを連れてのお出かけって思っている以上に大変ですよね。

特に公共機関の乗り物を利用する際は周りに気を遣ったりするので、体力だけではなく心も疲れることに。

さまざまな理由で赤ちゃんとのお出かけを億劫に感じているママも少なくありません。しかし工夫をすれば赤ちゃんとのお出かけを楽しくすることができます。

赤ちゃんとのお出かけを楽しくするために多くのママが行っている主な工夫が以下の3つ。

お出かけを楽しくするための工夫

  • 移動中に退屈しないよう、おもちゃを持って行く
  • 泣いた時すぐ抱っこに切り替えられるよう抱っこひもを準備しておく
  • グズった時のために、おやつを準備しておく

どれも赤ちゃんが泣いた時に役立つものばかりですね。赤ちゃんが泣くことで周りに迷惑をかけたくないと思っているママは、ぜひ実践してみてください。

また、行き先にオムツ交換できる場所や授乳室があるかのチェックは必ずしておきましょう。
生後8か月で50人が後悔!ベストな過ごし方とは?遊ばせ方や習い事

おでかけのことについて知りたかった体験談

よんママ・子供1歳・7月生まれ・鹿児島県在住

家族、旅行が好きです。ただ8か月の赤ちゃんがいると飛行機、新幹線の移動は大変です。車での利用が増えますので、いつも同じところになってしまいました。公共交通機関利用時のおでかけの工夫を知りたかったです。そしておでかけ場所を広げたかったです。

りんご・子供3歳・3月生まれ・茨城県在住

おでかけをする事が多かったのですが、子連れで楽しめる場所を調べたり、おでかけ先に授乳室や離乳食を食べさせる場所があるかなど、いろいろ知りたいと思っていました。

生後8か月で知りたかったこと4位 布団

次のページへ