赤ちゃんが外出先で泣きやまない!!
もし、そんなことが起きてしまったら、ママも困り果ててしまいますね。
保健師
出先で必要なものが足りず、赤ちゃんが泣きやまない…ということがないように、先輩ママが忘れていって失敗したものをご紹介したいと思います。
おでかけで無いと困るもの一挙公開
1.赤ちゃんが吐いたときに必要なもの
その時に必要なものは、
- タオルやハンカチ
- 赤ちゃんの着替え一式を2組以上
- ママの着替え
- 汚れ物を入れるビニール袋
などです。
授乳ケープはどれがいいの?母乳育児中の先輩ママ60人にききました
先輩ママの体験談:タオルやハンカチの予備
赤ちゃんは予想以上に吐きます。
おっぱいやミルクの後、ゲップの最中に吐かれると、自分の洋服も汚れるので、それを拭くためのハンカチ類は多めが良いです。
薄手のガーゼハンカチがオススメです。
短時間ですが直射日光に当ててしまい、夜に湿疹ができました。
皮膚の弱い赤ちゃんへの配慮が足りなかったと反省しました。
(3姉妹のママ31歳、7・5・0歳の女の子、神奈川県在住)
先輩ママの体験談:自分の着替え、バスタオル、母乳パッド
車の中で母乳をあげているときに突然吐き戻してしまいました。
ちょうどデパートの駐車場だったので、パパに服と下着を買ってきてもらいました。
それ以来は自分の着替えを持つか、バスタオルを敷いて授乳しました。
赤ちゃんがあまり母乳を飲まないまま寝てしまうと、母乳パッドから母乳が染み出してしまうことがあります。
こまめに交換すればよかったです。
(A-pon33歳・娘3歳・福島県在住)
2.おむつ替えで必要なもの
おむつ関係
- オムツ(5枚)
- 汚れたオムツを入れる袋(5枚)
- 新聞紙(3枚)あるいはおむつ替えのときに下に敷くもの(授乳ケープで代用可能)
- おしり拭き
衣類
- お着替えセット
- おくるみ
保健師
家で、1日にどのくらいの枚数を使っているのか一度数えてみるといいかもしれませんね。
先輩ママの体験談:おむつを多めに
家だと枚数を考えずにおむつ替えをします。
外出時は外出時間にもよりますが、おむつの枚数がかなり必要です。
外出時の時間にもよりますが、生後2ケ月はまだまだおむつ替えも頻繁です。
おむつは荷物にもなるので、時間と交換頻度を計算して持って行ったものの、
そんな時に限って、おむつ替えをしたら即うんち。
結局3回ほど繰り替えし、家から持ってきたおむつでは足りず、購入しました。
(あいかんまま32歳・愛娘2歳・0歳・静岡県在住)
先輩ママの体験談:おむつ替えの台に敷く使い捨てのシート
なければチラシなど、普通の紙でも良いと思います。
生後2カ月の赤ちゃんのうんちはとてもゆるいので、思わぬところから漏れておむつ替えの台にうんちがついてしまったり、
また、どうしてもそこで替えなければいけないのにおむつ替えの台が汚れていたりすることがありました。
出先のベビールームで使い捨てのシートが置いてあるのを目にしてからは、いつも持ち歩くようにしていました。
(ぷにぷにママ26歳・2歳息子・京都府在住)
先輩ママの体験談:除菌ウエットティッシュ・おむつ替えマット、着替えを2組以上
外出先でのおむつ替えや、特に訪問先でおむつを替えるときに相手に失礼がないように持っていたほうがいいと思います。
着替えの量を1セットしか持って出かけなかったら、ミルクを戻してしまったり、ウンチで汚れてしまったりと
何セットも持って出かければよかったと思いました。
(ゆあのんMAMA 29歳・5歳・3歳の姉妹・神奈川在住)
3.哺乳瓶・多めのミルク
母乳の場合
- 授乳ケープ
- 母乳パット
- ガーゼ
- 哺乳瓶(使い捨ての哺乳瓶も販売されています)
- ガーゼ
- キューブのミルク(予備も含めて3本)
- 水筒に入れたお湯(場所によってはおいてある場合もあります)500ml
- 水筒に入れた白湯を500ml
出先で赤ちゃんのご機嫌が悪くなると、ママは大変です。
キューブ状のものは、衛生的にも持ち運びにもおすすめです。
母乳育児のママは、授乳室がどこにあるか事前にチェックしておきましょう。
授乳ケープはどれがいい?使いやすいおすすめの形を母乳育児経験者60人にアンケート
生後2カ月のおでかけで困ったおむつ替え・授乳!50人の持ち物の平均とコツ
先輩ママの体験談:ミルク(多めに)
おしりふきを忘れてしまい、おむつを変える際にとても焦りました。
おしりがふけないのでとても困ります。
ミルクを持って行ったのですが、量が足りなかったらしく激しく泣かれとても後悔しました。
幸い近くにドラックストアがありましたので購入できました。
(かぼさん・24歳・1歳娘・宮崎県在住)
先輩ママの体験談:哺乳瓶・ミルク・抱っこ紐
母乳で育児をしている為、哺乳瓶とミルクを忘れた事がありました。
短時間だけの外出予定が、まさかの長時間になり、外出先に、たまたま鍵付きの授乳室があり、
助かりましたが、授乳室がなければ大変でした。
ベビーカーでお散歩に出掛けた時に、途中まで歩いたら、まさかの大泣きになり、
泣き止むまで抱っこし、泣き止んでベビーカーに乗せたらまた泣きだし、
抱っこ紐無しで30分抱っこしたままベビーカーも押して帰宅した事があります。
それからは、必ず、抱っこ紐を持参しています。
(そなた・35歳・子ども7ヶ月・埼玉県在住)