妊娠中の夫の喫煙に気をつけて!タバコの煙の受動喫煙からお腹の赤ちゃんを守る方法15選

執筆者:篠原佳苗

妊娠してもなかなかたばこをやめてくれないなんて信じられない!!
・・・と、たばこを吸う旦那さんにイライラしていませんか?
妊娠を機に喫煙する他の家の旦那さんの話を見聞きするたびに、自分やお腹のわが子が粗末にされている気がしてしまいますよね。
本当は禁煙してくれるとベストです。
タバコは中毒性のあるものだから簡単にやめられないと妊婦であるママも頭でもわかっているとは思います。
かといって、赤ちゃんにとって、たばこは本当に危険です。
ではどうしたらいいでしょうか?

たばこを吸う・やめない旦那にイライラ!たばこから子どもを守るには?

夫婦で納得しながら、たばこから赤ちゃんを守るためにおすすめの方法をまとめました。

1.家で吸いたくなったときのルールは決めていますか?

パパと赤ちゃん

パパが変わってくれないことにイライラしてしまうかもしれません。
でも、変えようとイライラしていても、お腹の赤ちゃんに良いことはひとつもありません。

タバコを吸う場所のルールを考えてみませんか?

タバコをどうしてもやめてくれない場合、無理にやめさせようとしてもお互いにぶつかり合って悲しい思いをするだけです。
やめてくれないことに神経を尖らせてつらい思いをするなら、あきらめるという選択肢もあります。

ただしそれは、自分とお腹の赤ちゃんの目の前でたばこを吸わなければ、というのが大前提です。

そのために、たばこを吸いたくなった場合のルールを、あらかじめ夫とよく話し合って決めてみませんか?

山内さん_指さし 右配置例えば・・・

  • 散歩がてら外の喫煙所に行ってもらう
  • ベランダにでて吸ってもらう
  • 吸い終わったあとは必ず手洗いうがいをする

などです。


これだけでも、かなり違います。

注意ただし、ベランダで吸った後のマナーも心得ていただきたいのです。
吸い終わってすぐに妊婦であるママと会話をしたり、生まれたわが子を抱くのはダメだということを知っておいてください。

1~2分は屋外で深呼吸をしてもらってきてください。
なぜなら、肺のなかに煙がとどまっていて、受動喫煙をしてしまうからです。


万が一、その約束を破ったらママさんに罰金!というのも手かもしれません。
受動喫煙をしてしまわないように気を付けてくださいね。

2.家の中は禁煙・吸うときはベランダで

ベランダで吸ってもらえば、家の中で吸われるよりは、影響は少ないでしょう。
しかし、外からの空気の流れがあると煙が少し入ってきます。

先輩ママの体験談:ベランダで吸ってもらった

KNSLおでかけ (42)基本的には家の中は禁煙にし、ベランダ等で吸ってもらっていました。
風向きなどによって部屋に入ってくることもあったので、その時は1番風が来ない部屋に30分ほどこもって、風を吸わないようにしていました。
(うーたんまま 25歳・6ヶ月息子・大阪在住)


先輩ママの体験談:ベランダで吸ってもらう

クリックして詳細を読む

KNSL_室内(64)家ではベランダで吸ってもらい、吸っている間は窓を閉めました。
また、24時間換気という便利な機能が反してタバコのニオイまで家の中に入ってくる仕組みのマンションだったので、換気扇もつけていました。
何事も初めが肝心、初めに許してしまうと後からダメと言っても聞いてくれないので、やめてほしいことと許せることをキチンと話し合い決めることが大切です。
(jam35歳・7歳男子・4歳と1歳女子・大阪府在住)

3.部屋で吸うなら換気扇の下で

なるべく影響のないように、ベランダか換気扇の下で吸ってもらう。
そう回答した先輩ママが多くいました。
この方法で、たばこの害はある程度減らせるでしょう。
でも、赤ちゃんへの影響はゼロではありません。

先輩ママの体験談:ベランダか、換気扇の下で吸うようにしてもらった

KLSM夏 (30)同じ部屋にはなるべく居ないようにする。
タバコを吸う時はベランダにでてもらい吸ってもらうか換気扇の下に行ってもらっていました。
(ぽぽママ・4歳娘・2歳娘・大阪府在住)


先輩ママの体験談:外、または換気扇の下で吸うようにしてもらった

クリックして詳細を読む

ayatama妊娠5-7か月 (18)パパがタバコを吸える場所を外、若しくは換気扇の下のみに限定しました。
換気扇は吸い終わったらすぐ切るのではなく10分後にお願いしました。
面倒になってきて吸う回数が減りました。
忘れて吸い始めたら「赤ちゃんが苦しがっている。お腹が張って苦しい」と演技をします。これには慌ててすぐに消しました。
(だいずママ42歳・13歳息子・6歳息子・神奈川県在住)

先輩ママの体験談:ベランダや、換気扇の下で吸うなど配慮してもらった

クリックして詳細を読む

KNSL家族 (7)禁煙できない場合は、ベランダや換気扇の下で吸うなどそばで吸わないように配慮をしてもらいました。
タバコをみるだけでイライラする場合は、目の前から消えて吸うなどしてもらえばいいです。
(ムーンナイト36歳・15歳娘・10歳娘・6歳息子・神奈川在住)

先輩ママの体験談:外で、又は換気扇の下で吸ってもらう

クリックして詳細を読む

KNSLおでかけ (15)なるべく外で吸ってもらうようにしました。
寒い時期で外にでるのが嫌だというときはキッチンで換気扇を強にして吸ってもらい、私は吸い終わるまでキッチンに近づかないようにしていました。
(みーたん30歳妊娠9ヶ月、4歳娘、2歳娘、愛知県在住)


先輩ママの体験談:外で、又は換気扇の下で吸ってもらう

クリックして詳細を読む

KNSL家族 (2)私は、主人に外で吸ってもらっていました。
雨の日などは換気扇の下で吸ってもらい、私はマスクをする、他の離れた部屋に行くなどしました。
(きゃらめるまま41歳・11歳娘・10歳息子・神奈川在住)


4.空気清浄機を使う

パパが換気扇の下で吸っていても、空気清浄機を併用することをおすすめします。
においと副流煙の対策になります。

先輩ママの体験談:外または換気扇の下で吸ってもらう・空気清浄機を使用・喫煙後は服を着替えてもらう

20160103_ayatama_i (31)妊娠中タバコの煙はもちろん気をつけました。
タバコは、外もしくは換気扇の下で吸ってもらいました。
しかし臭いを含めて気になりますよね。
私は、部屋の中は常に空気清浄機を使用していましたし、パパがタバコを吸った後は上の服だけでも着替えてもらっていました。
(さっくーママ41歳、2歳娘、福岡県在住)

5.後悔したこと

20160103_ayatama_i (69)
先輩ママたちは、パパのたばこ対策を、もっとこうすれば良かったと後悔もしています。
一番多かったのは、禁煙してもらえばよかったということです。
出産後も、赤ちゃんへの、たばこの害の問題は続きます。
赤ちゃんがハイハイするようになると、たばこを誤食して事故になることもあります。

6.スプレー式消臭剤の使用と入浴をお願いする

シャワー
自宅での喫煙を我慢してくれても、外では吸い続ける旦那さんもいますよね。
妊娠中はつわりが長引くママも多くいます。
ムカムカが続いていたり、つわりをきっかけにたばこの臭いを全く受け付けなくなった場合のたばこ臭への対策はどうしたらいいでしょうか?

  1. 玄関にファブリーズなどのスプレー式の消臭剤(無臭のものがおすすめ)を置いてみましょう。
  2. 帰ってきたら家のなかに入る前に全身にスプレーしてもらうと、衣服の臭いはだいぶ軽減されます。
  3. 帰宅後すぐお風呂やシャワーに入る習慣を付けると更に効果抜群です。

山内さん_指さし 右配置

  • 家に帰ってきたらすぐにご飯を食べたい
  • 上の子どもと遊びたい

というパパもいるかもしれません。
でも、タバコは害のあるものです。
やめてくれないかぎり、そのくらいの譲歩はお願いしたいと思います。
タバコを吸っていると気が付きにくいのですが、服や毛髪には有害物質がたくさん付着しているのです。


7.たばこを減らすために節約貯金も面白い!

お金 (23)
ご主人がそれほどたばこに依存していないようなら、本数を少しでも減らしてもらうように促すことはできるかもしれません。

山内さん_指さし 右配置例えば「たばこ節約貯金」というのはいかがでしょうか。
一日に吸う本数を現在の三分の二に減らした場合には、一日あたり○○円節約できる・・・
ということは、一か月あたり○○円の貯金ができる・・・と具体的な金額を旦那さんとともに考えてみましょう。
具体的に金額が分かることで、やる気がアップするかもしれません。
「産まれてくるまでにベビーカー代を貯めよう!」といった目標を掲げておくと、更に楽しみが増えますね。


8.本当にたばこの害を知っているのでしょうか?

たばこ喫煙
結婚をしても妊娠をしてもまったくたばこをやめてくれないなら、たばこの被害に遭った赤ちゃんがどうなるか、詳しく伝えてみませんか?
インターネットなどでも、簡単に画像や話を検索することができます。

たばこが赤ちゃんに与える害についてあまりピンと来ていないため、軽い気持ちで吸い続けているパパさんもいるでしょう。

その場合は、分かりやすい画像を見せることで、あまりの恐ろしさに「やめよう」という気持ちになるかもしれません。
禁煙は難しくても、目の前では吸わず、外にでて吸うようになるなど配慮してくれるはずです。
たばこの害を理解してもらうことは、とても大切なことですね。

先輩ママの体験談:夫婦で妥協できる方法を見つけた

akko_生後3か月まで (4)私の夫も喫煙者で、結婚をしても妊娠をしてもまったくたばこをやめてくれませんでした。
はじめはたばこをやめてくれるようにことあるごとに話をしていましたし、たばこの被害についても話していました。
その場では聞いてくれるものの、結局吸い続けていました。
ただ、以前は私の前でも断ってから吸っていたのが、目の前では吸わず、外にでて吸うようになりました。
私もそのうちに、むりに夫にやめさせるのをやめました。
そして、本数を最低限にしてもらい、必ずベランダで吸うなどの取り決めをして、現在にいたります。
ベランダで吸ってもらいやすいように、ベランダに座りやすい椅子を置いたり、百円ショップで購入したLEDのランタンを置いて雰囲気を良くしたりしています。
(までぃママ34歳・5歳息子・3歳息子・東京都在住)


9.やっぱり禁煙してもらいませんか?

妊娠中のママが、たばこの害を受けないために一番いいのは禁煙してもらうことですね。
これを機会にたばこの害について話し合うこともおすすめです。
赤ちゃんが健康に育つためにも、パパの健康のためにも、禁煙は効果的です。
完全に禁煙してもらえれば、たばこの害だけでなく、においの問題もなくなります。

先輩ママの体験談:副流煙の恐ろしさを伝えて禁煙してもらった

KNSL家族 (8)まず、副流煙の恐ろしさを主人に教え、家の中での禁煙を守ってもらっています。
どうしても喫煙したい時はマンションの外に行って吸ってもらっています。
(38歳、5歳息子・娘、3歳娘、1歳娘、大阪在住)


先輩ママの体験談:妊娠中から禁煙に向けて努力し、出産と同時に禁煙

クリックして詳細を読む

KNSL家族 (10)私の場合、妊娠していると、赤ちゃんも自分も守ろうとし、規則正しい生活を送るので、喫煙所やそういう場所には行く機会がなかったです。
スーパーの外で喫煙者に出くわした時は、息を留めて通りすぎました。
あとは、マスクをしたりしていました。
パパは、妊娠中は煙草を止めることはできなかったですが、自分の身体のためにも赤ちゃんのためにも、頑張ってくれて出産と同時期に煙草を止めました。
(はるちゃん 36歳、1歳息子 、石川県在住)

禁煙してもらえば良かった:方法1 根気強くお願いする

パパにとって喫煙はストレス解消の手段。
それをすぐに止めることは難しいでしょう。
時間をかけてお願いしてみてはいかがでしょうか?

先輩ママの体験談:本当は禁煙してもらった方がよかった

201606_nb02子どもも生まれるので本人にはストレスかもしれませんが、本当は禁煙にしてもらったほうが良かったと思っています。
(ぽぽママ・4歳娘・2歳娘・大阪府在住)


先輩ママの体験談:禁煙をお願いし続ければよかった

クリックして詳細を読む

20160103_ayatama_i (28)元は妊娠を機にやめてもらう予定でしたが、それをすると喧嘩が増え夫婦仲が悪くなってきたので、やめるということはなしにしました。
でも子どもがもう少し大きくなったらやめてもらおうと思っているので、喧嘩してもしつこく言い続けたらよかったなと思いました。
(うーたんまま 25歳・6ヶ月息子・大阪在住)

禁煙してもらえば良かった:方法2 たばこの害を詳しく伝える

喫煙を止めるのには、きっかけが必要かもしれませんね。
赤ちゃんがママのお腹の中で元気に育ち、無事生まれて元気に成長して欲しい。
それはママもパパも同じでしょう。
一緒にたばこの害を学んでみてはいかがでしょうか?

先輩ママの体験談:たばこの害を本や映像で見せて禁煙してもらえば良かった

20160103_ayatama_i (8)タバコがどうして悪いのかを、本や映像で見せておけば良かったです。
妊娠していると匂いも辛いし、体にすぐに影響がでることを実際に見せれば、話で聞くだけとはだいぶ印象が違うと思います。
タバコを辞めさせられれば一番良かったです。
(だいずママ42歳・13歳息子・6歳息子・神奈川県在住)

先輩ママの体験談:喫煙が胎児に与える影響を伝えておくべきだった

クリックして詳細を読む

20151221_ayatama_i02喫煙が胎児に与える影響をもっとパパに伝えておくべきだったなぁと思います。
また妊娠に関係なく普段から私の近くでは吸わないことを意識付けておけばよかったなぁと思います。
(みーたん30歳妊娠9ヶ月、4歳娘、2歳娘、愛知県在住)


先輩ママの体験談:出産後も禁煙が必要だと伝えればよかった

クリックして詳細を読む

20151221_ayatama_i29一時的な禁煙ではなく、子どもが産まれてからも禁煙にしてもらえるように喫煙することが健康によくないことを教えるべきだったと反省しています。
(38歳、5歳息子・娘、3歳娘、1才娘、大阪在住)


禁煙してもらえば良かった:方法3 夫婦2人で協力する

禁煙はパパにとって簡単なことではありませんね。
ママも協力する気持ちを示せば、パパは心強いのではないでしょうか?

先輩ママの体験談:生まれてくる子どものために協力・努力が必要

KNSL_赤ちゃん(7)旦那さんと話し合い本数を減らしてもらうなど、旦那さんにも負担がかからないよう2人で生まれてくる子どもの為に協力・努力が必要だと思いました。
(きゃらめるまま41歳・11歳娘・10歳息子・神奈川在住)


禁煙してもらえば良かった:方法4 禁煙外来に通ってもらう

病院には、禁煙外来を設けているところがあります。
地域の禁煙外来のある病院を探して、パパに受診を勧めてみてはいかがでしょうか?

先輩ママの体験談:禁煙外来に通ってもらえばよかった

KNSL_赤ちゃん (1)いい機会なので、パパには禁煙外来に受診してもらいタバコをすっぱり止めてもらうように打診すればよかった・・・な、と思います。
タバコの害は妊娠中だけでなく、子どもを出産してからも気をつけなければいけないことだからです。
(さっくーママ41歳、2歳娘、福岡県在住)


禁煙してもらえば良かった:方法5 節約のために禁煙をすすめる

育児には、お金がかかるものです。
妊娠をきっかけとして、パパに頑張って禁煙してもらえば家計も助かりますね。
赤ちゃんがいると月にどの位の出費があるのかを、具体的に計算してみます。
その上で、パパの健康と育児費のために禁煙をお願いしてみてはいかがでしょうか?

先輩ママの体験談:妊娠を機に禁煙していれば節約もできた

akko_生後6か月~10か月 (3)今はタバコ税が上がっていますが、あのときに禁煙をしてくれるなり努力をしてもらえたら今頃苦労をしなくて済んだのにと思います。
(ムーンナイト36歳・15歳娘・10歳娘・6歳息子・神奈川在住)


禁煙してもらえば良かった:方法6 車では全面禁煙にすれば良かった

車にしみついた、たばこのにおいは中々取れませんね。
においつわりのママにとっては辛いものです。
赤ちゃんを産院から車で連れて帰るときに、たばこ臭いのもいやですね。
副流煙の害だけではなく、においも辛いことを伝えて禁煙をお願いしましょう。
運転中の居眠り防止にガムなどを用意してみてはいかがでしょうか?

先輩ママの体験談:車での禁煙をお願いすればにおいが付かずに済んだ

20160103_ayatama_i (14)うちの場合は、一緒にいる時のみ、車での喫煙は控えてくれましたが、1人で乗っている時は喫煙していました。
ニオイが残るし、子どもが産まれてからもニオイの染み付いた車に子どもを乗せることになるので、車では全面禁煙にすればよかったと後悔です。
(jam35歳・7歳男子・4歳と1歳女子・大阪府在住)

まとめ

赤ちゃんを大切に思う気持ちは、たばこを吸っているパパも同じです。
たばこをやめなくれるまでいかなくても、自分の辛さや胎児への影響を話し合うことで、パパの理解が少しでも深まります。
理解して、納得してもらったうえで、本数を減らしたり、喫煙場所を考えてもらうとうれしいですね。
「なんで吸うの!?」と一人でイライラする前に、パパと一緒に解決の道を探してみてくださいね。