妊娠初期に重いものを持っても大丈夫?何キロまで?助産師が力仕事しているママへアドバイス

妊娠初期は、働いているママも多いと思います。職場で重いものを持たなければいけないこともありますよね?
重いものを持つ=流産するわけではありません。

助産師

必要がでてきたら、どうしたらいいか助産師と妊娠経験者50人のの体験を参考にしてください。

妊娠2か月・妊娠3か月で重いものを持ってしまい赤ちゃんが心配です

読者の皆さんからよく寄せられる質問をご紹介します。

ママ

妊娠初期に重いものを持ってはダメですか?

助産師

重いものを持つとお腹や腰に負担がかかってしまいます。
ダメという事はありませんが、お腹が張ったりするようならやめておきましょう。無理は禁物です。
力仕事、夜勤で時間が不規則、体がとても冷える環境など妊婦さんに向かない仕事に就いている方は、赤ちゃんへの影響が心配ですね。

力仕事のある働く妊婦さんへのおすすめの対処法

ママ

会社でまだ妊娠したといっていません。重たい荷物を持つ機会があるのですが、どんなことに気を付けたらいいでしょうか?

助産師

自分がちょっときついなと思ったり、お腹の張りや痛みなどがある時には無理をしないことです。できれば、早く会社に妊娠したことを伝えて配慮してもらいましょう。

今までの仕事が妊婦さんには無理な内容であれば、早めに配置換えをしてもらう必要があります。

助産師

安定期までは流産の可能性が高いから報告しないのではなく、流産のリスクが高いからこそ早めに上司に相談することも大切なのではないでしょうか。

職場によっては対応が難しい場合もあるかもしれません。しかし、妊娠に理解がばい職場は、産後も育児をしながら働くことも難しくなるでしょう。妊娠を報告することによって職場の出産や育児に対する理解度を知る機会になるかもしれません。

助産師

妊娠が分かったら、上司に報告し配置換えをしてもらいませんか?

どうしても重い荷物を持つ必要がある場合はどのくらいの重さまでOK?

妊婦さん

どの程度の重さのものなら、持っても大丈夫ですか?

助産師

一般的な目安としては10㎏程度と言われていますが、全然大丈夫な人もいれば、ちょっとでもお腹が張ってしまう人もいます。個人差がありますので、どの程度というのは気にせず、自分の感覚で無理はしないようにしましょう。

先輩ママの体験談:体力のいる仕事で赤ちゃんへの影響が心配だった

はじめての妊娠のときは、まだ体力のいる仕事に就いていたため、どれくらいの負担があると胎児に影響があるのかなど敏感に気にしていました。
(YMママ33歳・3歳息子と1歳娘・山形県在住)

高い場所にある荷物をとるのは大丈夫でしょうか?

ママ

なぜ、妊娠中は高いところのものをとってはダメなんですか?

助産師

高いところのものを取ろうとして、転倒・転落してしまうと危険だからです。普段も注意は必要ですが、妊娠中はそれが流産の原因になってしまう可能性もありますので、気を付けましょう。

妊娠初期の流産のほとんどは染色体の異常なので、そんなに神経質になる必要はないですが、リスクは避けたいですよね。ちょうど今の時期は神経管閉鎖障害が起こりやすい時期です。

おすすめしたい葉酸をまとめていますので、参考にして一日でも早く必要量の葉酸を摂取しましょう

妊娠2か月・妊娠3か月で妊娠前と違う体調変化に不安を感じた

妊娠2か月・妊娠3か月になると妊娠前には経験したことがない体調変化に不安を感じたというママが多くいます。妊娠前と妊娠後では、ママの体の中で大きな変化が起きていますので、今までにない体調変化があらわれてきます。
妊娠初期の下痢と流産の関係!自然流産の原因と下痢の体験談

妊娠前と違う体調変化に不安を感じた場合はどうしたらいいの?

助産師

妊娠するとホルモンバランスが大きく変化するため、胃腸の働きが悪くなったり、自律神経のバランスが乱れ精神的に不安定になったりと体にも心にも色々な症状がでてきます。妊娠中は体調・体型が変化するものだという割り切りも必要です。
妊娠初期症状と生理前症候群(PMS)の症状はどう違う?助産師が生理予定日前後の子宮内を写真とイラストで解説します

先輩ママの体験談:体調が妊娠前と違うことが不安だった

妊娠したと分かってから体調もそれほど悪くならず、自分はつわりが軽いのだと思っていました。でもびっくりするくらい疲れやすかったり、思ってもいないことで気分が悪くなったりしました。自分の事なのに体調がコントロールできなくなってきたのが3か月目あたり。体調が悪いと赤ちゃんにも悪い影響があるような気がして、外出するのが不安で、主に一人でいる平日は家に引きこもっていました。
(めぃぷる39歳・妊娠9か月・千葉県在住)

先輩ママの体験談:何もかもが初めてで不安だった

1人目のときは何もかもが初めてで、真夏のつわりで食べたいのか食べたくないのかも分からず、マタニティブルーも入ってずっと泣いていました。
(ふたりのおとこのこ25歳・2歳・0歳息子)

 

クリックして詳細を読む

先輩ママの体験談:雪道での転倒が心配で外出をしなかった

ちょうど雪の多い2月に3か月目だったので、外を歩くときに雪で滑って転ばないかとても不安でした。なるべく外に出ないようにしていました。
(なむなむ33歳・2歳娘)

 


つわりが落ち着いたけど妊娠初期で胎動がない!助産師が教える無事育っているか不安な時の過ごし方

妊娠初期に気をつけてほしいこと

神経閉鎖障害(無脳症・二分脊椎症)です。

助産師

初めて妊娠したママは知らない人もいるかもしれません。
ママの体の中で葉酸が足りないことで脳や神経がうまくできない先天的な障害です。
葉酸サプリを飲んでいると防げるものです。
まだ妊娠しているか自信がない…というママでも飲んでください。
厚生労働省は妊娠する2か月前から飲むように勧めているのですが、母子手帳で勧めているので知らない人が多いんですよ。

初めて妊娠するママは、妊娠9週目で母子手帳をもらって初めて、葉酸サプリが必要だと初めて知ることが多いです。
でも、写真を見てください。妊娠9週は頭もしっかりでき始めています。

妊娠したと自覚した時から飲み始めても本当は遅いぐらいなんですね。
赤ちゃんのために必要な葉酸サプリを飲んであげてください。

貧血になったことのあるママ、野菜不足のママ、最近ダイエットしていたママは1日でも早く飲んでほしいです。

妊娠超初期に飲みたい!

妊娠3か月で働いているママに届けたい言葉

体調が悪いとおなかの中の赤ちゃんが心配という声もありましたが、体調の変化は赤ちゃんが成長している証しですので心配しすぎることはありません。体調が悪いときや、疲れを感じたときには、無理をせずにゆっくりと休むことも必要です。

赤ちゃんを大事にすることは必要ですが、順調な妊娠の場合、過度に神経質になることはありません。重いものを持つことや、働き過ぎなど無理は避けて、普通の生活を送ることを心がけましょう。