生後1・2ヶ月の赤ちゃんを起こしてミルクを飲ませるべき?助産師が教える夜に起きない子の対処法・起こし方

助産師

あなたの夜中の時間の過ごし方が変わり、もっと眠れるようになるかもしれません。
生後1、2カ月の赤ちゃんは3~4時間おきの授乳が推奨されています。
でも、赤ちゃんが寝ていてなかなか起きないときが問題ですね。

  • 起こして飲まさなければいけないのか?
  • 起こす方法は?

について、説明したいと思います。
[st_abtest id=”21359″]

夜間に授乳するときの赤ちゃんを起こす5つの方法

助産師

夜中に赤ちゃんが寝ているときは、ママも眠っていたいですよね。
でも、赤ちゃんは生後1か月くらいまでは1回に飲める量が少なく夜中に3回ほど授乳が必要です。暑い時期には脱水症状を防ぐためにも夜間授乳が欠かせません。

夜間授乳をしないとママにとっても良くないことがあります。

  • 乳腺が詰まって乳腺炎になる
  • 母乳の出が悪くなる

などです。

夜中、赤ちゃんがぐっすり眠っているときに上手に起こして授乳する方法をご紹介しますね。

1.どうしても起こしたい時に使ってほしい方法

KNSL室内 (32)
足裏を軽く刺激するのがおすすめです。

授乳するには、赤ちゃんがはっきりと目覚めるほど起こさなくても大丈夫です。赤ちゃんを少し強めに刺激してから赤ちゃんの口に乳首を触れさせると、目をつぶったまま飲みます。

助産師

赤ちゃんは足裏が特に敏感なので、足裏を軽く刺激してみましょう。赤ちゃんが飲みながら途中で眠ってしまうときにも応用できます。
ほっぺたや足の裏をツンツンして起こしていました。
あとは足の裏を「こちょこちょ」したりしていました。
話しかけると起きることもありました。
(はるちゃん29歳・5歳女の子・2歳女の子・愛知県在住

赤ちゃんの起こし方の体験談をもっと読む
新生児・生後1カ月・生後2カ月のミルクの量と回数は?保健師が教える目安量

2.無理やり起こしたくないときに試してもらいたい方法

KNSL室内 (25)
むりやり起こしたくない場合は、オムツ替えをするのがおすすめです。

助産師

わざわざ起こさなくても授乳の前にオムツ替えをすると、その刺激で起きることが多いので試してください。
母乳の悩みが10日ですっきり!生後1か月から授乳中にはじめた【すっぽん小町】 母乳の悩みが10日ですっきり!生後1か月から授乳中にはじめたこと

先輩ママの体験談:オムツ替えをする

akko_生後3か月まで (3)ぐっすり眠っていてもオムツ替えをすると起きやすいです。
オムツが汚れていない場合は足を動かしてあげると良いです。
(まーちゃんママ27歳・0歳2か月娘・東京都在住)


3.泣かずに飲むだけ飲んで寝てほしい場合

201511_hiec001
乳首を口にちょんちょんとあててみるのがおすすめです。

助産師

寝ている赤ちゃんの口に乳首を触れさせると、寝たまま飲み始めることが多いですよ。赤ちゃんには無意識のうちに唇に当たる乳首を吸って母乳を飲み込む「哺乳反射」があるからです。

目は閉じたままなのに、上手に飲んでくれます。途中で眠ってしまい飲むのをやめるようなら、足裏を刺激してみましょう。
40日で4キロダウン!運動なし・さぼった日もある!だけど痩せた産後ダイエットの方法 新生児・生後1カ月・生後2カ月のミルクの量と回数は?保健師が教える目安量 新生児・生後1カ月・生後2カ月のミルクの量と回数は?保健師が教える目安量
次のページへ