妊娠37〜40週のつわりがきつい!妊娠後期のつわり対策で効果があったこと

執筆者:pro鈴木さん鈴木真理子

臨月に入って後期つわりに苦しんでいませんか?

初期つわりの経験を活かして、あれこれ試してみたのにぜんぜん楽にならない。
気分がすっきりしない。

もしかすると試していることが間違っているのかもしれませんよ?

妊娠後期のつわりに効果がないこと&おすすめの対処法

初期に効果があったことでも、後期になると効果がないことが多くあります。

それは、つわりの特性が異なるからです。

妊娠後期のつわりで避けたいこと1.横になって安静にしている

akko_生後3か月まで (5)
妊娠後期のつわりに効果がなかったことで、先輩ママの意見が多かったのは、

横になってずっと安静にしていることでした。

横になっているのは、胃酸が逆流しやすい体勢です。
つわりに意識が集中してしまって、かえって気分転換にならないこともあります。

先輩ママの体験談:後期つわりには横になるのは効果なし

KNSL_室内(66)横になること。
気持ち悪いからと言って横になるとますます気持ち悪さに意識が集中してダメでした。
(ななはは40歳・7歳息子・4歳娘・長野県在住)


先輩ママの体験談:初期のつわりに良かったひたすら寝ていることが通用しない

クリックして詳細を読む

KNSL_公園 (13)ひたすら寝ていること。
そうすると、余計につわりのことばかり考えてしまって更に気持ち悪くなりました。
ある程度動ける範囲内で気がまぎれる事をしているほうがいいかと思います。
(ちよちゃんママ31歳・1歳娘・埼玉県在住)


先輩ママの体験談:以前のつわりは、横になって安静にすると治りましたがダメでした

クリックして詳細を読む

KNSL_室内(67)横になることや安静にしていることなどです。
確かにお腹は楽になるのですが、気持ち悪いことが忘れられず全然効果がありませんでした。
(奈々ちゃんママ29歳・2歳娘・埼玉県在住)


妊娠後期のつわりで避けたいこと2.食後すぐに寝る

ayatamaグッズ (2)
食べてすぐ横になると、消化できないまま胃酸の逆流やおう吐を起こしてしまいます。
食後30分は横にならないように気を付けてくださいね。

先輩ママの体験談:食後すぐに寝る

akko_生後3~6か月 (1)妊娠後期には吐きつわりと頭痛がありました。
食べたら気持ち悪くなる前に寝ようとすぐ寝てみたら、普通に吐きました。
背中に湿布を貼りまくりましたが何も変わりませんでした。
(エィミィ30歳・0歳息子・埼玉県在住)

妊娠後期のつわりで避けたいこと3.さっぱりした食べ物・酸っぱいものを食べる

ayatama0歳-1歳 (31)
さっぱりした食べ物も、食べやすいからといって一度にたくさんの量を食べてしまうと、かえって消化不良で気持ちが悪くなります。

食べる量に気を付けてください。

酸っぱい食べ物は胃を刺激するので、かえってむかつきや胃痛を起こすことがあります。

先輩ママの体験談:さっぱりした食べ物

akko_生後6か月~10か月 (6)さっぱりしたものを食べたこと。
さっぱりしすぎていつもより食べてしまい、気持ち悪くなってしまいました。
(しょうママ31歳・1歳息子・奈良県在住)


先輩ママの体験談:酸っぱいものを食べる

クリックして詳細を読む

KNSLおでかけ(46)酸っぱいものを食べることです。
確かに酸っぱい物を欲しますが、食べたからといってつわりの胃のムカつきがおさまるわけではありませんでした。
(ろくさん・36歳・4歳息子・沖縄在住)


妊娠後期のつわりで避けたいこと4.アメをなめる

妊娠後期のつわりは、胃が圧迫されて胃の働きが悪くなっているのが原因なので、アメをなめても効果はないと感じるようです。
かえってアメの糖分が胃を刺激することがあります。

先輩ママの体験談:あめをなめる

KNSL室内 (46)>空腹時にも気持ち悪かったのですが、ずっと食べたり飲んだりもするわけにもいかないので、あめをなめていたのですがあんまり効果はありませんでした。
(みーみー☆25歳・息子1歳・栃木県在住)


妊娠後期のつわりで避けたいこと5.座るときにクッションを背中に入れる

ayatama0歳-1歳 (2)
椅子に座るときに背中側にクッションを入れると、かえってお腹とクッションにはさまれて、胃が圧迫されるかもしれません。
クッションは、ソファーで休むときに体を起こしたままもたれかけるように使う、寝るときに横向き(シムスの体勢)で、上側になった足のひざの下に入れるなど、使い方次第で便利なアイテムです。

先輩ママの体験談:クッションを背中に入れて座る

KNSL室内 (39)美容室に行った時に、クッションを背中に入れて下さったのですが私には居心地が悪く、クッションを入れない方が楽でした。
(まま28歳・2歳・2ヶ月の息子・鹿児島在住)


妊娠後期のつわりで避けたいこと6.漢方薬の匂いがダメ

漢方薬は体に優しいイメージがあるので、妊婦さんに向いているようにも思えますが、あくまでもお薬なので必ずかかりつけの産院に相談してください。

先輩ママの体験談:漢方薬

KNSL室内 (28)吐き気が軽くなるといって、薬局に勤めていた母親に漢方薬を勧められましたが、その薬の匂いがダメで飲めませんでした。
(ゆち37歳 ・12歳娘・10歳息子・新潟県在住)


妊娠後期のつわりにおすすめなこと1.散歩をする

ayatama0歳-1歳 (4)
無理のない範囲で体を動かしていた方が、気が紛れていいようです。
つわりはストレスからもくるので、散歩などで体を動かし、外の空気を吸って、町の街路樹などをながめると気分的にすっきりしますよ。
体を動かしたことで胃の働きもよくなるでしょう。

先輩ママの体験談:ウォーキング

KNSL室内 (11)ウォーキングをしました。
仕事もお休みに入っていたので、毎日昼間に近所を歩きました。
気が紛れたのか、つわりを忘れました。
(ななはは40歳・7歳息子・4歳娘・長野県在住)


妊娠後期のつわりにおすすめなこと2.小分けにして食べる

KNSL食事(9)
1回に食べる量を今までの半分にして、倍の回数で食べるのがおすすめです。
満腹になるまで食べないように気を付けてくださいね。
ただし、少しずつ頻繁に食べると、かえって食べ過ぎることもあるので注意してください。

先輩ママの体験談:小分けにして食べる

KNSL室内 (8)妊娠後期には吐きつわりと頭痛がありました。
小分けにして、1日かけて少しずつ食べると、吐き気は最小限に抑えられました。
(エィミィ30歳・0歳息子・埼玉県在住)


先輩ママの体験談:少しずつ食べる

クリックして詳細を読む

KNSL室内 (20)お腹を空腹にしすぎないことが一番です。
ちょこちょこ何か食べられるものを口にしていると楽になると思います。
(ゆち37歳 ・12歳娘・10歳息子・新潟県在住)


先輩ママの体験談:1回に食べる量を減らす、回数を増やす

クリックして詳細を読む

KNSLグッズ(10)1回に食べる量を減らし回数を増やします。
赤ちゃんでお腹がいっぱいなので、食べ過ぎても気持ち悪くなります。
(しょうママ31歳・1歳息子・奈良県在住)


妊娠後期のつわりにおすすめなこと3.刺激の強いものや、油ものを食べないこと

刺激の強いものや油ものは胃に負担がかかりますので、食べない方が無難でしょう。
どうしても食べたいときは少量にして、食後に辛くならないか様子をみてくださいね。
胃に優しい野菜中心の和食なら消化もいいですし、これから出産を控えた妊婦さんの体調管理にも最適です。

先輩ママの体験談:素材本来の味を生かして食べる

KNSLグッズ(8)私は後期に吐いていました。
つわりを軽くするために食事を制限して、食べやすい和食や野菜中心の食事にしてできるだけ素材本来の味で食べました。
(みーみー☆25歳・息子1歳・栃木県在住)


妊娠後期のつわりにおすすめなこと4.口あたりのよいものを食べる

ayatama0歳-1歳 (32)
ヨーグルトは乳酸菌の働きで腸の働きを助けるので、体調を整えるためにおすすめです。
乳製品が合わない体質の妊婦さんは控えたほうがいいでしょう。
フルーツはビタミンなども摂れるのでおすすめです。
ただし、果糖が含まれているので、体重増が気になる妊娠後期の妊婦さんは食べ過ぎには注意が必要です。
アイスも糖分が多いので、ほかのものが食べられるときは量を控えめにしてくださいね。

先輩ママの体験談:ヨーグルト、フルーツ(スイカ)、氷菓子

KLSM夏 (7)私はヨーグルトやフルーツを食べました。
夏場だったのですが気持ち悪いのが嫌だったのでスイカを食べまくって気を紛らわせていました。
半玉はペロッといきました。
初期からずっとつわりがあったのでお気持ちお察しします。
やはりつわりには口をさっぱりさせ気を紛らわせるのが一番だと思います。
アイスボックス(氷菓子)などが好きでした。
(奏ママ33歳・9ヶ月・東京在住)


妊娠後期のつわりにおすすめなこと5.炭酸水

炭酸水は、妊娠初期のつわりには効果があると言われます。
そのため、ずっとつわりが続いている妊婦さんには、炭酸水を飲めば気持ちが楽になることがあるようです。
ただし、妊娠後期のつわりは主に胃が圧迫されて起きるので、炭酸水で胃の膨満感がでることやゲップが増えて辛くなることが多いので、一般的にはすすめられません。

先輩ママの体験談:炭酸水

KLSM夏 (13)妊娠初期から続けていますが、つわりで胃のムカつきがきつかったのですが、炭酸水(無糖)を飲むとけっこう楽になりました。
(ろくさん36歳・4歳息子・沖縄在住)


妊娠後期のつわりにおすすめなこと6.ガム、グミ、アメ

ayatama妊娠5-7か月 (21)
妊娠初期から続く食べづわり、吐き気などに、ガム、グミ、アメで対処してきた妊婦さんにとっては同じく後期にも効果があるようです。

先輩ママの体験談:キシリトールガム、フルーツ味のグミ

KNSLイベント (3)私の場合は、とにかく何か口に入れていれば楽だったので(いわゆる食べづわり)、キシリトールのガムや、フルーツ味のグミを噛んでいました。
(奈々ちゃんママ29歳・2歳娘・埼玉県在住)


先輩ママの体験談:アメ、ガム

クリックして詳細を読む

KLSM夏 (26)私は悪阻が酷い方ではありませんでしたが一人目を妊娠中には吐き気があり、安定期になるまでは吐く事もありました。
アメをなめ、ガムを噛むと楽になりました。
(まま28歳・2歳・2ヶ月の息子・鹿児島在住)


妊娠後期のつわりにおすすめなこと7.マスク

匂いがダメな妊婦さんの中には、妊娠初期からずっとその症状が続いている方もいるでしょう。
この症状は、妊娠後期の胃の圧迫とは関係がないことなので、マスクをしてなるべくいやな匂いを遠ざけること、気が紛れることをして、気にしないことが役に立つようです。

先輩ママの体験談:マスクをする、気が紛れることをする

ayatama0歳-1歳 (26)いろんな匂いがダメになったので、とにかく家でもマスクをつけました。
そうすることで、多少匂いからくる気持ち悪さは楽になりました。
ある程度動ける範囲内で気がまぎれる事をしているほうがいいかと思います。
(ちよちゃんママ31歳・1歳娘・埼玉県在住)


妊娠後期のつわりにおすすめなこと8.横になるときは、上半身を高くする

横になると胃酸が逆流して胸焼けの症状がでてしまうので、上半身をいつもより高くして寝るのがおすすめです。
妊娠後期の妊婦さんは仰向けで寝るより、横向きのシムス体勢で寝る方がお腹の圧迫がなくて楽です。
横向きになったときに枕の高さが肩の高さくらいあると、シムスの体勢も取りやすくなります。

先輩ママの体験談:上半身を高くして寝る

頭の位置を高くして寝る。
(エィミィ30歳・0歳息子・埼玉県在住)

まとめ

つわりの対処法は個人差もありますので、自分に合ったものを見つけられるといいですね。
妊娠中は何かと不自由なことが多く大変です。
でも、もうすぐママになる妊婦さんが今までがんばって乗り越えて来たので、お腹の中で赤ちゃんは成長することができました。

出産が終わればつわりも終わります。

あとは赤ちゃんとの共同作業の出産に向けて、できるだけ体調を整えてリラックスして過ごしてくださいね。

関連の記事

妊娠後期のつわりが初期つわりと違うことは?妊娠37〜40週のつわりの辛さ
妊娠後期のつわりが初期つわりと違うことは?妊娠37〜40週のつわりの辛さ
つわりで苦しんでいても夫は無反応!父親の自覚を持たせるコツは?
つわりで苦しんでいても夫は無反応!