つわり対策に試してみて!つわりで食べたあと気持ち悪くなる人がちょっと楽になる方法とは?

つわりを少しでも軽くしたいと思っているママへ
厚生労働省が紹介しているつわりの緩和方法を詳しい記事にしています。

妊婦さんの80%に好評!

助産師

安心してください。赤ちゃんに必要な葉酸サプリの選び方を変えるとつわりの緩和にもなる方法です。
飲み方にもコツがあります。

つらいママが、
これ以上苦しまないように写真入りで
つわり中の飲み方を説明しています。

なぜつわり中は食べた後気持ち悪くなるのか?

妊娠中に分泌される女性ホルモンの影響で、食後に気持ち悪くなることがあり、つわりの一種です。
分泌されるようになるのは女性ホルモンの一つである黄体ホルモンのプロゲステロンです。これは平滑筋を弛緩させる作用を持っています。
平滑筋とは、生命維持に必要な血管や消化器や泌尿器、生殖器などを無意識のうちに動かしている筋肉のことです。

プロゲステロンの弛緩作用の目的は子宮拡張のために子宮の平滑筋を緩めることです。しかし平滑筋弛緩作用は平滑筋全般に作用するため、消化器官の平滑筋も緩めてしまいます。
消化器官の平滑筋が緩むと消化管がうまく動かなくなり、胃の内容物が食道に逆流を起こしやすくなります。

助産師

また妊娠すると分泌が始まるhGCホルモン(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)は中枢神経を刺激して、吐き気や嘔吐を引き起こしてしまいます。
プロゲステロンとhGCホルモンは子宮環境を整え、妊娠を維持するために必要なホルモンです。しかし食後気持ち悪さを引き起こす原因となってしまうのですね。

食べた後に吐いてしまうのはなにつわり?


吐きづわりとは胃や胸が常にむかむかと気持ち悪く、吐き気が酷いつわりです。特に食べた後は酷く、食べたものをすべて吐いてしまうことも珍しくありません。食べた後に吐いてしまうのは吐きづわりで妊婦の多くが悩まされているつわりになりますね。

助産師

吐きづわりが酷くなると妊娠悪阻と診断され入院が必要となる場合もあります。何度も吐いてしまう、水分すら飲めない、極度の体重減少など、母体にも胎児にも危険な状態であると医師に判断されると妊娠悪阻と診断をくだされます。もし吐きづわりが酷いようなら早めに病院で診てもらってくださいね。

食べづわりとは空腹になると気持ち悪くなり、食べると落ち着きます。しかし少しでも空腹を感じるとまた気持ち悪くなるので、常に何かを口に含んでいたくなります。つわり中は、吐きづわりと食べづわり両方感じるという妊婦さんも少なくありません。

つわりには吐きづわりや食べづわりのほかに、匂いづわり、眠りづわり、よだれづわりなどがあります。

匂いづわりは今まで気にならなかった匂いに敏感に反応し気持ち悪くなってしまうつわりです。嫌な匂いの種類は人によって違いますが、たばこの匂いや排水溝の匂い、ご飯の炊ける匂いなどが苦手になる人が多いようですよ。

眠りづわりはとにかく眠くなってしまうという症状です。妊娠中はだれでも眠くなる傾向がありますが、寝ても寝ても眠く、日常生活に支障をきたしてしまうつわりのことなりますね。

よだれづわりは、大量によだれがでてしまう状態のことをいいます。個人差があり、少しよだれが多いかなと思う人もいれば、吐かないと気持ち悪くなってしまう人までいます。よだれの味が気持ち悪く吐き気をもよおすこともあります。

食後気持ち悪くなったらどうすればいいのか?


つわり中は気持ち悪くなるのはある程度仕方のないことですが、少しでも緩和できたら心も体も楽になりますよね。対策をあげてみましたので、試してみてくださいね。

対策1 楽な姿勢で体を休ませる

気持ち悪くなったらゆっくりと体を休ませることが大事です。人それぞれ、楽に感じる体勢は違います。余計なことは考えず自分の楽な姿勢で落ち着くまでゆっくりしてくださいね。

対策2 口の中をすっきりさせる

吐いてしまったら、マウスウォッシュなどでうがいをすると気持ち悪さが軽減されます。つわり中は歯ブラシを口にいれることすら気持ち悪くてできなくなる人もいます。マウスウォッシュはつわり中、お気に入りのものを見つけておくと重宝しますよ。

対策3 アロマオイルで体をリラックスさせる

アロマオイルの中には体をリラックスさせ気分を良くしてくれる効果があるものがあります。ジンジャー、タラゴンは、吐き気を抑えてくれる作用があり、ジンジャー、セロリ、ペッパーは消化促進作用がありますよ。また、柑橘系の香りである、レモン、レモングラス、グレープフルーツなどもリフレッシュ効果が期待できるので良いですね。

助産師

しかし、アロマオイルの中には妊娠中に使用しない方がいいものがあります。
特に妊娠初期には、生理不順や生理を促すような作用のあるものは使用を控えてください。子宮のなかのものを押し出そうとする効果があります。
以下は妊娠初期に控えた方がいいアロマオイルですので参考にしてくださいね。

妊娠初期に控えたほうがいいアロマオイル

  • ラベンダー
  • ローズマリー
  • ローズ
  • カモミール・ローマン
  • クラリセージ
  • サイプレス
  • シナモン・カッシア

また、妊娠初期は肌も荒れることが多いので肌へ塗布することはやめ、芳香浴だけにしましょう。

対策4 呼吸法を試してみる

気持ちが悪くなったときに気持ち悪さが軽減される呼吸法があります。リラックスした状態で行ってみてくださいね。

  • 胸を張り、お腹を膨らませるように鼻から息を吸い込む。
  • お腹に腹圧がかからないようにリラックスした状態で息を一分ほど軽く止める。
  • 膨らんだお腹の空気をゆっくりと萎ませるようにゆっくりと口からゆっくりと吐き出す。

ゆったりとした気持ちで繰り返すのがコツですよ。

つわりは平均いつからいつまで続きますか?


助産師

つわりは個人差もありますが、妊娠4週から6週頃から始まり、8週から11週でピークを迎えます。ピークを過ぎると徐々に症状は軽くなっていき、16週ごろまでには落ち着いてきます。

16週ごろというのは、胎盤が完成しhGCホルモンの分泌量も落ち着いてくるころですね。hGCホルモンの分泌量が落ち着き、胎盤が完成されると体のホルモンバランスが整い始めます。16週ごろから25週までは安定期と呼ばれ、妊娠中に比較的快適に過ごせる時期へとはいっていきます。

つわり中に胃の不快感がでるのはいつまでですか?

プロゲステロンは妊娠中は継続して分泌されており、妊娠の7か月~8か月ごろにピークを迎えます。しかし胃の不快感が妊娠中ずっと続くということはあまりありませんので、心配しないでくださいね。

プロゲステロンは妊娠7週ごろまでは卵巣の黄体から分泌が行われています。しかし胎盤ができてくると徐々に胎盤から分泌されるように変化していきます。胎盤からの分泌に変わるとプロゲステロンの作用が母体に影響を及ぼすことは少なくなります。

助産師

胎盤の機能はおよそ16週ごろには完成され、胃の不快感はこのころまでには落ち着いてくることが多いですよ。

吐くときにどんなことに注意したらいいでしょうか?

助産師

なるべく吐きたくないものですが、どうしても戻してしまうときに少し注意をするだけで楽になりますよ。
以下が対策になりますので試してみてくださいね。

注意点1 吐く前に水分をとる

吐く前に水分やスポーツドリンクなどをコップに1~2杯飲んでから吐くと胃液が薄まるので喉を保護してくれます。どうしても気持ちが悪くて吐きそうなときな水分をとることを心がけましょうね。

?注意点2 匂いの強いものは食べないようにする

吐きづわりが酷いときは食べる時から少し気をつけてみましょう。吐いた時に匂いの強いものだとその匂いに気持ち悪くなってしまうことがありますよ。特に乳製品や、キムチ、カレーなど臭いの強いものは避けましょう。

注意点3 吐いてしまったあとは胃を休憩させる

吐いたあとは精神的にも辛いですが、胃も弱っています。吐いた後は体を横にして休むようにし、胃も休ませてあげてくださいね。少なくとも30分は何も食べずに休んで体と心を落ち着かせましょう。

注意点4 脱水症状に気を付ける

食べ物は食べれなくても水分だけはしっかりと摂取するようにしてくださいね。飲めるならば少しでも栄養のあるスポーツドリンクなどが体への吸収もよくおすすめですよ。水分すら取れない時は病院で診てもらいましょう。点滴をするだけで体はだいぶ楽になりますよ。

吐きすぎて栄養は大丈夫?赤ちゃんへの影響はないの?

助産師

吐きすぎるとお腹の中の赤ちゃんに影響があるかどうか心配になってきますよね。しかし、つわりの酷い妊娠初期は母体の栄養だけで十分赤ちゃんが育っていくことができます。
吐くときにかかる腹圧で赤ちゃんがどうなることもありませんよ。しかし、妊娠初期に必要な栄養素の葉酸は摂取しておきたいところです。

葉酸は、胎児の二分脊椎症という神経管閉鎖症という先天性異常を防ぐのに有効とされています。二分脊椎症は本来脊椎の中にあるべき脊髄が飛びでて、損傷や癒着をおこしてしまう神経管閉鎖障害です。うまれてきた赤ちゃんに麻痺や機能障害が生じてしまう恐れがあります。

また、葉酸は妊娠中のつわりの軽減にも効果があるとされていますよ。葉酸は赤血球をつくるのに必要な栄養素です。葉酸の摂取は血液の生成に必要であり、つわりの時に起こる貧血からの体のだるさを軽減させてくれるのです。つわりは葉酸だけではなくビタミンB6を含むミネラルをバランスよくとることでさらに軽減されます。

ですが、つわりの時にあれこれと摂取するのは難しいものですよね。妊娠中に必要な栄養をの入った葉酸サプリなどを使用して摂取するのがおすすめですよ。

匂いづわり対策

助産師

?匂いづわりのときは、マスクをすると嫌な匂いを軽減させることができますよ。
すべてシャットアウトすることは難しいですが、するのとしないのでは違ってきます。気になるようならアロマオイルをマスクに垂らしてみるのも有効です。
ただし、妊娠初期に使用しないほうがいいアロマオイルにはくれぐれも注意してください。また、マスクをしながらミント系のガムなどを口に入れるのもすっきりとした気分になりますよ。

匂いづわりが酷いときは、掃除やご飯の用意などの嫌な匂いに近づかなければならないことは避けましょう。妊娠中は家族の協力も必要になってきます。
無理はしないことを家族にはよく理解してもらい、ストレスも溜めないように過ごしましょう。

吐きづわり対策

助産師

吐きづわり対策で重要になってくることは、自分の体のサイクルを知ることです。自分はどの時間帯に酷くなるのか、また楽になるのか見極めるのも大切です。
比較的楽な時に、食べられそうなものを少量食べてみましょう。ここでいっぱい食べてしまうとやはり吐き気が襲ってくる可能性が高いので気をつけてくださいね。つわりの時はあくまでも1回の量は少量で、食べられるときに食べたいものを食べるようにしましょう。

また温かいものは匂いが立つので吐き気につながりやすく、冷えたものほうが食べやすいでしょう。
栄養面には神経質にならず、食べられるものを食べることも、吐きづわりを乗り切るために重要なことになりますよ。

食べづわり対策

食べづわりのときは、常に食べられるものを手元に置いておくのがよいでしょう。しかし、食べづわりで注意することは、食べすぎることです。なぜかというと、妊娠初期はなるべく体重を増やさないでおきたい時期でもあるからです。

妊娠初期に体重を増やすと妊娠中期、後期の体重が増える時期の体重管理が厳しくなります。また、極度な体重増加は妊娠高血圧症候群になるリスクもあがりますので、食事は数回にわけて少しずつ食べるようにするとよいですね。

助産師

空腹になると気持ち悪さが酷くなりますので空腹にならないようにコントロールしていくのが大切ですよ。

つわりが楽になる葉酸サプリを選んでいますか?


葉酸サプリを正しく選ぶとつわりの症状が軽くなります。妊娠初期は赤ちゃんの重要な体の器官が完成していく時期です。その細胞分裂が盛んな時期に正しい葉酸サプリを選べばママも赤ちゃんも幸せになれますね。

産婦人科医が選んだ葉酸サプリを紹介します。