フライング妊娠検査の判定結果は正しいの? 判定線が出たら妊娠初期症状がなくても妊娠している!?

妊娠を心待ちにしていると、まだ早いとはわかっていても、ついついフライングで妊娠検査薬を試してしまうもの。そんなときにでた判定結果は、本当に正しいのかどうか悩むところです。ここでは判定結果の見方と、妊娠初期症状について説明していきます。

フライング妊娠検査は妊娠していても陰性になることがある

201611_pregnancytest3
妊娠検査薬は、受精卵が子宮内膜に着床したことによって分泌される、ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン(以下、hCG)が、尿中にでているかどうかによって、妊娠を判定します。

ポイント妊娠検査薬には、主に次の2つのタイプがあります。

  • 生理予定日から検査可能な検査薬
  • 生理予定日の約1週間後から検査可能な検査薬
妊娠検査薬でフライングしたい!Pチェック?ウーマンチェック?おすすめ早期妊娠検査薬 通常は、検査薬それぞれの検査可能日をきちんと守ったうえで検査をするべきですが、赤ちゃんを心待ちにしている人は、検査可能日前についついフライング検査をしてしまいますよね。

ただ、フライング検査の問題は妊娠していても陽性反応が出ない場合がある点です。

助産師

妊娠したばかりでhCGの数値が低すぎることが理由ですが、場合によってはすでに数値が高く、判定線がうっすら、またはくっきりでることもあります。

フライング検査の判定結果をどう受け止めたらいいの?

ポイント

  • 判定線が出ない
  • 判定線がでた
  • 判定線が薄くでた
    この3つのケースについて、妊娠の可能性と注意すべきことがあります。

判定線が出ない

201611_pregnancytest1

助産師

判定線が出なくて結果が陰性だった場合は、通常は妊娠していません。ただし、フライングで検査可能日よりも早めに検査をしている場合は、単に検査時期が早すぎて、まだきちんと判定できない段階である可能性もあります。

フライング検査の場合、判定結果が陰性だったとしても、妊娠の可能性はまだあります検査可能日がきて、判定結果がハッキリするまでは、おなかの赤ちゃんに影響のある喫煙・飲酒をストップし、薬の服用も控えましょう。
妊娠に気付かず後悔!妊娠超初期の性行為・お酒・受動喫煙で赤ちゃんは大丈夫?

判定線がでた

201611_pregnancytest2

助産師

判定線がきちんとでた場合は、フライング検査であっても、妊娠している可能性が高いでしょう。検査可能日を待ってから、再度検査をし、そこでも陽性反応がしっかりでた場合は、産院に行ってきちんと検査を受けてください。

妊娠を継続できない子宮外妊娠や、妊娠ではない胞状奇胎という病気などの場合でも、検査薬は陽性反応を示します。検査薬で陽性反応がでても安心せずに、きちんと産院で調べてもらいましょう。

判定線が薄くでた

フライング検査の場合、時期が早くてhCGの数値がまだ低いため、陽性反応がでても、判定ラインが見本よりもかなり薄くでることがあります。この場合も、妊娠の可能性があるので、検査可能日を待って再度検査をしてみましょう。

助産師

フライング検査でなんらかの陽性反応がでたものの、次の検査では陽性反応が見られない、または前よりも判定線が薄くなってしまったというケースもあります。これは、ごく初期の流産である化学流産が考えられます。

化学流産は、受精卵の問題によるもので、防ぐことはできません。残念な結果ではありますが、ママの体は赤ちゃんを受け入れる準備がきちんと整っているということ。化学流産後は妊娠のチャンスも高くなるので、次の妊娠に向けて前向きに妊活を行なっていきましょう。

icon-check01こんな体の変化は妊娠超初期の兆候!妊娠検査薬で判定がでる前に確信した16の体験・兆候公開

生理予定日前に妊娠初期症状がでることは少ない

mama_onaka201610
妊娠初期症状は、生理予定日を過ぎたころから出始めると言われています。ですから、生理予定日前にフライング検査をした場合は、基本的に妊娠初期症状はありません。

助産師

まれに生理予定日前に妊娠初期症状を訴える人もいますが、普段の生理前の症状とあまり変わらないので、気づかない人のほうが圧倒的に多いはずです。
妊娠初期症状の有無だけでは、妊娠しているかどうかを判断することはできません。ですから、妊娠初期症状がまったくなくても、不安になる必要はないので、安心してくださいね。
妊娠初期症状なしだけど検査薬が陽性!流産のリスク回避方法と出産体験談

妊娠初期にはさまざまな不快症状がでる

ママつわり2

ポイント妊娠初期症状には、主に次のようなものがあります。

  • 眠気
  • 熱っぽさ
  • 体のだるさ
  • 体のさまざまな部位のむくみ
  • 便秘
  • 頭痛
  • 胸の張りや痛み
  • 吐き気や嘔吐
  • においに敏感になる
  • 食べものの好みや味覚の変化

助産師

着床出血といわれる出血が見られる場合もあります。これは、受精卵が子宮内膜に着床したことによって起こる出血ですが、生理とは違って1?2日で出血は止まるので、心配いりません。
妊娠超初期のおりものは白くてベタベタ?生理前との違いは色と水っぽさと体験談

初期症状にはすべて妊娠によるホルモンの変化が関係する

ママつわり3
妊娠すると、ママの体のホルモンバランスは、妊娠前と比べて大きく変化し、さまざまな不快症状を引き起こします。
201606_graph01

助産師

プロゲステロンという黄体ホルモンの増加により、眠気や体の熱っぽさ、頭痛を感じることがあります。また、このホルモンは内臓の筋肉の働きにも影響を及ぼすため、胃や腸の働きが悪くなり、消化不良や便秘を引き起こすこともあります。
妊娠超初期の頭痛の特徴は生理日前後から長引くこと!50人の体験談と貧血の可能性!

助産師

エストロゲンという卵胞ホルモンも増えますが、これには子宮や胸を大きくする働きがあります。妊娠初期の下腹部の痛みや、胸の張り・痛みは、このホルモンの影響によって起こります。
ただ、あまりに激しい下腹部痛は、流産の心配もあるので、すぐに医師に相談してください。
妊娠初期の下腹部痛と生理痛の違いは絞り出す痛みかどうか!痛む場所と妊婦50人の体験談

助産師

胎盤形成のためのホルモンであるhCGの急増に伴い、妊娠4週目(生理予定日)ごろから妊娠13、14週目くらいまでは、吐き気や嘔吐といったつわりの症状も見られるようになります。
妊娠中は、出産に備えてリラキシンという、関節や靭帯をやわらかくする作用のあるホルモンも多く分泌されるため、妊娠初期に腰痛を訴える人もいます。
妊娠中に湿布を使うのは待った!妊娠初期・妊娠超初期に使える湿布と腰痛対策 次のページへ