つわりの時期に知っていたら楽に過ごせる内容をママたちの体験をもとにまとめた記事です。
助産師
・楽になる方法(つわりの緩和方法)
・つわりが終わった時期のアンケート結果
・つわりでも食べやすかったもの
・つわりの種類
・つわりの過ごし方(気持ちを紛らわせる方法)
・つわりの原因
について、知りたかったママが多い順に詳しい方法を載せた記事を紹介しています。
助産師
方法・食べ物・体験談など知りたい方は、詳しいページをご紹介しているのでぜひクリックして読んでください。
1位楽になる方法
助産師
ビタミンB6を含む食材はあさりや豚肉、ブロッコリーなど。ただ、つわりの緩和に必要な量はアメリカ産婦人学会の発表によると1日20mg以上という高濃度なので食事ですべてを補うのはほぼ不可能です。無理をしてビタミンB6が含まれている食品を食べても気休めにしかなりません。
葉酸サプリにもビタミンBが含まれていますが、必要量が入っている葉酸サプリはごく少数です。
葉酸とビタミンB12には、自律神経を整える働きをする成分なので積極的に摂取してください。
厚生労働省のサイトで紹介されている容量・用法は
ビタミンB6を1回10-25 mg、1日3-4回
ドラッグストアなどで手に入る葉酸サプリは、ビタミンB6が1mg程度しか入っていません。つわりのためには飲んでも意味がないので紹介していません。助産師
ビタミンB6は1回10-25 mgも必要です。葉酸サプリに含まれるビタミンB6の量を表にまとめました。
葉酸サプリ内のビタミンB6の含有量 ↓↓イチオシ↓↓
21mg
4mg はぐくみ葉酸 1.2mg ララリパブリック 入っているが詳細なしママニック 入っているが詳細なしはじめての葉酸 入っているが詳細なし助産師
アメリカ産婦人科学会で紹介されている方法を試したいなら、1回あたり10-25mgのビタミンB6を1日3-4回にわけて飲むのが理想です。ですので、1日4回にわけて飲めるメルミー葉酸サプリがよいと思います。
つわりを楽にしたいならメルミー葉酸サプリがおすすめ
つわりが楽になる方法を知りたかった理由
マイマイ 娘2歳、4月生まれ、東京都在住
ビーバーママ・娘1歳・10月生まれ・滋賀県在住
いつつわりが終わるのかがわかれば、それまであと何日と辛いながらに我慢できやすかったと思います。
こぴ・娘 1歳6ヶ月・3月生まれ・神奈川県在住
みか・息子一歳・8月生まれ・愛知県在住
はるちゃんママ、娘2歳、6月生まれ、福岡県在住
あかママ・息子4歳、6月生まれ 2歳、2月生まれ 1歳、7月生まれ・長野県在住
2位終わる時期
助産師
安定期に差し掛かると自然と治まりますが、長いと出産まで続く人もいます。
妊娠中期に一時的につわりが軽くなっても、後期に胸焼けや胃痛を再び感じる妊婦さんも多くいます。第二つわりあるいは後期つわりと呼ばれるつわりです。
助産師
つわりが終わる時期を知りたかった理由
たかあゆ・息子0歳・8月生まれ・静岡県
ちゃろ 息子3歳12月生まれ 双子1歳9月生まれ 岡山県在住
あーこれがつわりだったのかな?と後から思うと思ったのですが、とにかく何につけても匂いに敏感になり、えずけました。なので、どうしたら過敏になった匂いから解放されるのかとても思いました。答えは到底個人差の問題で、安定期が来ると…っていう感じですよね。
まきこママ・長男4歳長女2歳・8月9月生まれ・岐阜県在住
Rママ・息子2歳・5月生まれ・兵庫県在住
唯一、炭酸飲料を飲めばその時だけでもスッキリしたので炭酸がかかせなく、安定期に入ると悪阻がおさまる事が多いとの事だったので、ただひたすら待っていました。安定期すぎには悪阻もだいぶおさまったものの、体調のすぐれない日も多く、結局飲み物も炭酸で、これは出産まで常に冷蔵庫にありました。”
3位つわり中の食べ物
食べやすいものは人によって様々ですが、つわりの種類によっても食べやすいものは異なります。
- ゼリー
- 豆腐
- トマト
- フルーツ
など
助産師
- 味の濃いもの
- 脂っこいもの
助産師
フライドポテトが食べたくてたまらなくなった!という声をよく聞きます。
つわりのピークを迎えてしまうと、今までと同じような食事をするのは難しくなります。しかし、ある程度栄養素を摂取していくことも重要で、食べ物で摂取することが難しければサプリメントなどに頼るのも1つの方法です。
食べづわりで体重増加しないコツ!妊娠初期に食べ物と食べつわりを軽くする方法 もうつわりで悩まない!?悪阻の気持ち悪さを食べ物で軽くする方法とは?
つわり中でも食べやすい食べ物を知りたかった!
いもこ・息子2歳・6月生まれ・広島県在住
リママ・娘2歳6月生まれ・和歌山県在住
食べづわりだったのでなにを食べても大丈夫とおもい、カレーを食べたら気持ち悪くなりました。1度気分悪くなってからは食べずにすごしました。何がよくてよくなかったのか知りたかったです。”
ずっぴーまま・娘9ヶ月・12月産まれ・愛知県在住
4位つわりの種類
つわりには7つの種類があります。
その7つの種類のつわりのなかでも、経験する人が多いのが次の4つです。
1つ目は、食事をしているかどうかに関わらず、一日中吐き気に悩まされてしまう吐きつわり。いわゆる一般的なつわりです。
2つ目は、食事と食事の時間が空いてしまうと胃がムカムカして胸焼けがしたり、何かを食べていないと吐き気をもよおしてしまう食べつわり。
3つ目は、ニオイに敏感になり、普段の何気ない匂いにも反応して気分が悪くなる、ニオイつわり。
4つ目は、どれだけ眠っても寝不足に感じ、急に眠気が襲ってくる眠りつわり。
つわりは、もともと体力がなかったり、冷え性、精神的ストレスを抱えやすい方が重くなる傾向にあります。
よだれつわりの症状から楽になる方法は?唾液過多症が起こる原因と粘度の高い唾液・泡対策
つわりの種類別の改善方法!空腹で気持ち悪くなる・においで吐く・よだれで気持ち悪い・喉が詰まる
食べつわりで食べたくないのにお腹がすく!低血糖が原因?50人の症状と対処法
つわりの症状(吐き気や胸やけ)がすっきりするテクニックとつわりの時期を乗り越えた体験談
つわりの種類を知りたかった理由
ひさママ 娘1歳 12月生まれ 東京都在住
あっちゃんママ.娘1歳.8月生まれ.山口県在住